
↑クリックしてね
先日、熱川の帰りにちょっと覗いてみた伊東の一碧湖。
静かなものです・・・一周、徒歩で約40分。10分も歩かないうちに引き返してきました(笑)

プログラムオート。以下同
ボート、裏から。



ボート、表から。。


池畔の蕎麦屋で食べたちょっと遅めの昼食。これは美味かったですね!

蕎麦屋の脇にありました。もう引退しているようですが。。

海老名SA。新しくなってから初めて寄ってみました。というか、今までは混雑で入れませんでした。

SAの駐車場に停まっていたトラックの荷台に積まれていました。逆光気味でパチリ。

カメラ SONY Cyber-shot DSC-RX100
クリエイティブスタイル ビビット
ホワイトバランス オートホワイトバランス
撮影日 2013.03.16

↑クリックしてね
それに本格的な蕎麦で味も美味。これで確か千円でお釣りがきたような。。
最近のSA、PAは立ち寄るのも楽しいところが増えましたね。
最近のPAはただの休憩所という感じではなく、楽しめますよね。
…でも、なんていう店だったか。。
湖岸にただ一軒あった蕎麦屋です。
しかし一碧湖、何もありませんでしたね(笑)
伊東周辺へ遊びに行った際に、ついでに立ち寄るという感じでしょうか。。
何しに行ったのですか?
ここで食べた蕎麦はお手頃価格で美味でしたね。
別に期待していなかったので得した気分です。
それは懐かしいですよね。
ほんの少し歩いただけですぐ引き返してしまいましたが、
奥の方、或いはボートに乗ると良いポイントがあるのかも知れません。
岸に近いところでも、バカでかいコイが沢山泳いでいましたよ!
お蕎麦 美味しそう ^^
お蕎麦 大好きです
白いですね♪
湖を眺めながら食べたいです ^^
ヘラブナが釣れたような。^±^
行ったのは大昔でしたがね。
父と釣りをしました。
結局釣れませんでしたがね。^±^;