![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31_pink_2.gif)
土曜日の夕方、樹上のコロニーにサギが戻っている姿を見たくて出かけてみました。
生憎と、時間が少し早かったせいかサギが屯している姿にはお目にかかれませんでしたが、ついでです。池畔を一周してみました。
<予約投稿です>
ダイサギとコサギが仲良く。親子か兄弟のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/5507dde3bfd2ee5c5f873a80338980a2.jpg)
カルガモがゆっくりと漕ぎ出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/eb14d4e5d44c25898db4e69f9ef689e5.jpg)
カワセミですが、今日もちら見だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0e/955e1484a0a2c5de4eb15a07c1091678.jpg)
カイツブリですね。この後すぐ、水中に消えましたが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/31/1327f9ea18281655cc2a34e1fdb3d673.jpg)
ゴイサギが二羽止っていました。画角が狭く一羽しか入りませんでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/174e99bb6dc57589dd98ad07cac380ac.jpg)
カメラ CANON EOS5D Mark2
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31_pink_2.gif)
暑い日は水辺で過す水鳥が羨ましく見えますね
マアこの時期、朝夕か高原にでも出かけないと、
なかなか珍しい陸鳥には出会えないようですので、
水辺で探鳥が良いのカモ知れません。。