趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

シロチドリ

2016年04月16日 23時18分51秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

今日は潮干狩りが無い日なので、午後からちょっと岬を覗いてみました。

・・・が、人がいないだけでなく鳥もいない。。

ダイゼンとシロチドリがぱらぱら。遠くをチュウシャクシギが数羽で飛び去りました。

まだ残っているヒドリガガモのペアが何組か。数羽認めたユリカモメは夏羽に変わっていました。

まとまった群れを目にしたのは、数十羽ほどで飛び交うメダイチドリのみでした。






シロチドリの飛ぶ姿。

たまたまなんでしょうが、シロチドリやダイゼンの大群は見た記憶がありません。大抵単独か数羽でかたまっている姿だけのような。。


Av 5.6 Tv 1/800 ISO 100


Av 5.6 Tv 1/800 ISO 100


ウグイスやヒバリが鳴き、ツバメが飛ぶ時節になっても、まだツグミはあちこちで目にします。

5月連休ぐらいまでは目にする感じでしょうか。ツグミの背って、固体により微妙に異なりますね。


Av 5.6 Tv 1/320 ISO 100


Av 5.6 Tv 1/320 ISO 100


九州地方、まだ余震が続き被害が拡大している様子。

自衛隊、警察や消防の皆さんには頭が下がる思いです。一日も早い救出、復旧作業を祈っております。


カメラ CANON EOS 8000D
レンズ EF-S55-250mm f/4-5.6 IS STM
ピクチャースタイル  ディテール重視
ホワイトバランス   太陽光
撮影日  2016.04.16


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干潟のセイタカシギ | トップ | メダイチドリ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこちゃん)
2016-04-17 01:36:49
シロチドリの飛ぶ姿 可愛いです
最後のツグミ このような模様ののも いるんですね
知りませんでした

上越に住んでいる妹宅の近くに自衛隊があって
自衛隊祭りを予定していて 練習など聞こえていたそうですが
祭り当日 中止になり 自衛隊員は 復旧 救出作業に行った と 聞きました
本当に頭が下がる思いです
返信する
まこちゃん。おはようございます (41793310)
2016-04-17 07:55:39
もう少し近づいて、より鮮明に撮れれば良かったのですが。。

駐屯地祭を急遽中止して救援作業に向かったのですね。
被災地へは、全国から駆けつけている様子で本当に頭の下がる思いです。

今日は風が吹き荒れると言っていましたが、天気が心配ですね。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事