趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

モーターサイクルスタントショー

2010年08月23日 21時46分04秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね↑

大勢の観客の肩越しから無理な体勢で撮ってみました。望遠のテレ端側にしても前方幾重にも重なる観客が写りこんできます。
カメラを振ろうものなら、レンズ鏡胴で周りの観客の横面や頭をコツンと叩く羽目に陥ります(笑)
本当は適度なシャッタースピードで動感溢れる画を撮りたかったのですが・・・
おまけにド・ピーカンが災いし結構な高速シャッターになってしまいました。まだまだいざという時に弱いですね・・・
いつかサーキットでリベンジ。。思いっ切り振ってみたいですね!



Av 7.1 Tv 1/400 ISO 100


Av 6.3 Tv 1/320 ISO 125


Av 4.0 Tv 1/1000 ISO 100


Av 4.0 Tv 1/1600 ISO 100


ライダーにピント合わせたつもりが、カメラが勝手に奥のレースクイーンに合わせました(笑)


Av 4.0 Tv 1/1600 ISO 100


Av 4.0 Tv 1/1600 ISO 100


Av 4.0 Tv 1/2000 ISO 100


Av 4.0 Tv 1/1600 ISO 100


Av 5.6 Tv 1/500 ISO 100


Av 7.1 Tv 1/400 ISO 100


Av 7.1 Tv 1/400 ISO 100


カメラ CANON EOS7D
レンズ EF70-200mmF4L IS USM
ピクチャースタイル  忠実設定
ホワイトバランス   太陽光
撮影日  2010.08.22


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね↑
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 汀線の野鳥 | トップ | 横田基地の展示機 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (喜サンタ)
2010-08-24 21:22:42
動きの被写体を撮るのは流石に上手く撮りますね
動きの激しい被写体は目で追えなくなりましたよ
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2010-08-24 21:49:34
アクロバットショーですね。^±^
しかし、よく撮れましたね。^±^ノ
スピードある中、難しいですよね。
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2010-08-25 21:55:25
どうもありがとうございます。
私も、もう目で追うのはきついです(笑)
大勢の人の肩越しに、置きピンのような感じで撮ってみました。
とても狭い場所だったので、カメラを振る事は諦めました。
返信する
てくっぺさん。こんばんは (41793310)
2010-08-25 21:57:56
結果、高速シャッターで動きは止まりましたが
流し撮りや遅めのシャッターで躍動感溢れる画が撮れれば良かったのですが・・・
しかしまあ、変わったものを撮れただけでも良かったと思います。
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2010-08-26 00:08:54
楽しそうなイベントですね。

子供の頃、遊園地で筒状のステージの中でグルグル回るバイクのショーを見たのを思い出しました(笑)

昔、ジャックナイフの練習をしてよく転けたのも思い出します。
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2010-08-26 22:25:00
私も初めて見ました。
ありましたね!ぐるぐる回るバイクショー。
私はサーカスで見たような記憶があります。
何十年も前、一時バイクに乗っていましたが
丹沢の山中でアクセルターンをやったら、
五寸釘を拾いパンクし、大変な思いをしたこと思い出しました(笑)
返信する

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事