趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

厚木 南エリアで米軍機

2011年05月05日 00時06分15秒 | 自衛隊・米軍
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

少し前になりますが、厚木へ行って撮ってきた写真です。
厚木の飛行場は旧海軍の航空基地があり、敗戦直後マッカーサーが降り立った場所です。現在は米軍、自衛隊が運用しています。
ここを訪れるのは今回で三度目。一度目は町田に住んでいた高校生の頃(だから大昔)、友人と基地祭へ訪れました。
そのとき展示機の前にいて、我々に微笑みかけてくれた黒人の大尉の姿が思い出されます。
二度目はそれから暫くして、復元された旧海軍零式艦上戦闘機が飛んだとき見に行きました。

何の下調べもしていなかったせいか、この日は海軍と海兵隊のヘリやレシプロ機しか拝むことが出来ませんでした(笑)
何れの機もパイロットやクルーの顔が見えるくらいの間近を飛び越えていきます。



Av 13.0 Tv 1/160 ISO 100


Av 11.0 Tv 1/160 ISO 100


Av 14.0 Tv 1/160 ISO 100


Av 11.0 Tv 1/160 ISO 100


Av 10.0 Tv 1/160 ISO 100 -0.6


Av 13.0 Tv 1/160 ISO 100


Av 11.0 Tv 1/160 ISO 100


おまけ。豆粒状ですがチョウゲンボウです。飛行場内や周りの森かげで複数目にしました。


Av 8.0 Tv 1/640 ISO 125


カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
ピクチャースタイル  スタンダード
ホワイトバランス   太陽光
撮影日  2011.03.26


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩 | トップ | キンクロハジロとスズガモ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (hiiragi)
2011-05-05 10:27:21
厚木の基地はいつでも入場できるのですか。
それとも基地の外からの撮影ですか?

返信する
hiiragiさん。こんにちは (41793310)
2011-05-05 11:04:48
基地内へはお祭のとき以外入ることは出来ないので、
南エリアにあるゆとり公園から撮りました。
飛行場は広く、周りのあちこちに撮影スポットがあるようなのですが、
この日は大きな駐車場のある公園を選びました。
今朝4チャンでAMEMIYA出ていましたね。随分長い時間紹介されていましたよ!
返信する
Unknown (まこちゃん)
2011-05-05 23:59:12
こんばんは!
すごい迫力ですね
プロペラがまわってる~~♪
どれも すごすぎ♪
特にすきなのが 2枚目 4枚目 5枚目です♪
返信する
こんにちは (hiiragi)
2011-05-06 16:49:18
近くの公園から撮影できるのですね。
ありがとうございます。

出てましたかAMEMIYA。そろそろギャラが入り出す頃かなぁ(笑)
返信する
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2011-05-06 22:25:03
どうもありがとうございます。
少し前に撮った写真なのですが、
ネタ切れ(?)なので引っ張り出してきました。
3月後半とはいえ、真冬並みに寒い日でした。
ジェットは全く飛んで来ず、レシプロばかりでしたが
却ってペラが回っている感じを写せて良かったです。
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2011-05-06 22:28:28
初めて訪れた公園でしたが、道路を挟んだ向こう側が滑走路でした。
駐車場もそこそこの広さがあり、良いポイントのようです。
AMEMIYAくん、ギャラが100倍になった(但し2000円から20万円へ)と言っていましたよ(笑)
返信する

コメントを投稿

自衛隊・米軍」カテゴリの最新記事