![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_pink_4.gif)
皆さん、今日はどのようにお過ごしだったでしょうか。
雨がシトシト土曜日。開会式のライブも一段落したので、E-P1肩に僕はひとりでちょっとお散歩。
こういう天候の時はどのようにして撮れば効果的だろうか?などと考えながら。。
と、書くと探究心旺盛なアマチュアカメラマンにきこえますが、それほど大袈裟でも熱心でもないんですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/0abf2b0e92da71502dcd7e87a9e25a0b.jpg)
Av 5.6 Tv 1/320 ISO 200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/9a05b4fb791ff8201b8168c7ad1d1b4b.jpg)
Av 2.8 Tv 1/60 ISO 400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/f8b44af7849bdaeeb12b6e086155510e.jpg)
Av 4.0 Tv 1/160 ISO 200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/5f80e1a45edcee20813ff4d18a5f196e.jpg)
Av 5.6 Tv 1/320 ISO 200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/76/362c6d6850de5976aa915b9199c55476.jpg)
Av 4.5 Tv 1/200 ISO 200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/41/a55b62fa22a7f4d52e62c3f59c8659e3.jpg)
Av 4.5 Tv 1/160 ISO 200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3f/0a131688c2e3fc94eb04d18801e56e79.jpg)
Av 5.6 Tv 1/320 ISO 200
雨のカーテンを通し目に映った感じを表現出来ればと、アートフィルタのファンタジックフォーカスを選択してみました。
もう直、EP-L1というのが出るようですね。アートフィルタの種類が増えて、電子ビューファインダも使える。電子ビュー
ファインダが使えれば、様々なレンズ、ストレスなく使えるカモ。です。
E-P2が出ていますが、E-P1持っていて更に買い足すと言うのはちょっと。と、思いますし。
戻ってから、今度はハナコさんと雨の中、お散歩です。
カメラ OLYMPUS PEN E-P1
レンズ M ZUIKO DIGITAL17mmF2.8
アートフィルター ファンタジックフォーカス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_pink_4.gif)
私はとても出歩く気にはなれませんでした
10分だけ散歩して降参です(笑)
ファンタジックフォーカス、いい感じですね。
すごく雰囲気出てます。
今日は雨降りの寒い一日でしたね。
私も撮影時間は10分そこそこ・・・
3~40分で戻ってきました。
普通に撮ったらむさい色のつまらない風景ですが、
ファンタジックフォーカスを選んで、多少雰囲気出たカモ・・・です。
ブログの仲間で同じ写り方のレンズでソフトレンズと言っていますね
カメラのメーカーが違うからでしょうがね
中々いい感じで撮れていますよ
デジタルになると、カメラ本体又はソフトで
こういう表現が可能になりました。
で、オリンパスの場合はちょっと長いですね。
ファンタジックフォーカスという呼び名になりました。
そういえば最近、うちは写真を撮りに行かないなあ。^±^
その代わりビデオのほうにこり始めましたが。^±^ノ
ただ、あのニャンコ先生、怖かったなあ。
びびりました。カメラも逃げ腰だったし。^±^
さくさくアップされているので羨ましいですよ。
あのニャンコさん、貫禄ありましたものね~