にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
朝からオリンピック競技を見ていたら10時を回っていました。いつもより遅めですが、天気も良いので散歩がてら岬の方へ鳥見に。
到着して海縁をひと通り散策した後、キンクロでもいないかと岬の淡水池も覘いてみました。すると、スズガモの群の中に、彼らよりやや
小さめの見慣れないカモが目に入りました。
帰ってから、ネットや図鑑で色々調べて見ますが決め手に欠けます。しかし、一番近いのはコオリガモかな。。。と。
コオリガモは名前の如く北海道や北東北の海でしか見れないはずなのですが、東京湾でも目撃例があるようです。県内の銚子で撮られ
た記事も見つけました。また、太平洋岸では愛知県あたりが渡来報告の南限というような記事も見かけました。
嘴の色から判断すると♂のようですが、長い尾羽がありません。換羽中か幼鳥でしょうか。
嘴の色以外は♀の特徴に合致している感じですが・・・
全く見当はずれかも知れませんが、どなたかお分かりでしたら教えていただければ幸いです。
カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
朝からオリンピック競技を見ていたら10時を回っていました。いつもより遅めですが、天気も良いので散歩がてら岬の方へ鳥見に。
到着して海縁をひと通り散策した後、キンクロでもいないかと岬の淡水池も覘いてみました。すると、スズガモの群の中に、彼らよりやや
小さめの見慣れないカモが目に入りました。
帰ってから、ネットや図鑑で色々調べて見ますが決め手に欠けます。しかし、一番近いのはコオリガモかな。。。と。
コオリガモは名前の如く北海道や北東北の海でしか見れないはずなのですが、東京湾でも目撃例があるようです。県内の銚子で撮られ
た記事も見つけました。また、太平洋岸では愛知県あたりが渡来報告の南限というような記事も見かけました。
嘴の色から判断すると♂のようですが、長い尾羽がありません。換羽中か幼鳥でしょうか。
嘴の色以外は♀の特徴に合致している感じですが・・・
全く見当はずれかも知れませんが、どなたかお分かりでしたら教えていただければ幸いです。
カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
そうそう、海縁でバーダーとお話しましたが、
彼はペンタのデジカメ(K7ではない)に、シグマの望遠でした。
沖の杭に止るミサゴを見つけてくれましたよ。
コオリガモと言うのですか
4さんも鳥に付いて詳しくなりますね
普通は北海道か北東北沖までしか渡ってこないそうです。
あまり自信はありませんが、それでも初めて見る鳥はワクワクしますね。
かわいいですね。^±^
コオリガモっていうんですか。カモにも種類があるんですね。
うちはモーグルを見た後にふらふらと。^±^ノ
そしてらユキワリソウ(ミスミソウ)が、ついに咲いてました。
が、今日はオリンピックネタです。x±x
メダルを誰かが取ったら延び延びになりそうですが、あさって雪割草ブログを公開する予定です。
お楽しみにね。^±^ノ
この子もここいらじゃ珍鳥なのですね。
ナイスゲットです。
この冬、千葉は珍鳥が多いのかな(笑)
バーダーは集まってませんでしたか(笑)
ところで、「4」さん、先日、gooアドレスにメールを送らせていただいたのですが、見ていただけました?
あまり自信はないのですが。。
色々調べた(?)結果、コオリガモではないかな~と。。
まだメダルはとれないですが、6位、7位と入賞する選手も出てきましたね。
ユキワリソウですか!私も早くお目にかかりたいです。
だとしたら、この地域では確かに珍鳥になると思います。
hiiragiさんが先日会いに行った鳥と同じく!
海辺でおひとりのバーダーと暫しお話しましたが、
その後、私一人で覘いた池には誰一人居りませんでしたよ(笑)
メール拝見しました。気がつかずに済みません。
甚だ覚束ないですが、お返事させていただきました。
よく見つけましたね。さすがです。
関東では年に数例が観察される程度の珍しい鳥です。
それにしても近所に岬があるっていうのがメチャクチャ羨ましいっす。
超ベテランバーダーのジダンさんのお墨付きをいただき、大変心強いです!
そんなに珍しい鳥なんですか。もう一度行ってみるかな~
もう居ないかも知れませんが・・・(笑)
ジダンさんのブログ、野鳥に関しての記述、とてもお詳しくて大変参考になります。
これからもちょくちょく拝見させていただきますので、
宜しくお願い致します。。