![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31.gif)
↑クリックしてね
オオソリの他にも撮ったのですが、何れも少し遠いです。
やはり広い干潟では、APSフォーマットの望遠効果やテレコンを活用し最低でも6~700ミリは欲しいですね。
換算400数十ミリだとちょっと短いカモ。。
そんな訳で他はなかなか絞り込めません。。どれもイマイチという意味で。
時間が無いので、大きく撮れたオオソリの写真をもう一度(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/ce7149a976ec6f1cc64f34558dc8c12d.jpg)
Av 6.3 Tv 1/2500 ISO 320
逆光でシルエット状ですが、なんか良いカモ・・・自己満です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/d42c45963511f5f11226578808e8587c.jpg)
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 160
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/2b9d7bf86f05ac34cf18073681dafb7e.jpg)
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 500
お~大胆ですねぇ。。望遠の圧縮効果で近く見えるだけとはいえ・・・それにしても。と言う感じですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/1c4d3cd04e755af331a17b53d39b15d1.jpg)
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/be97f636b40907132c8cb85d53481107.jpg)
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 250
カメラ CANON EOS 7Dmk2
レンズ EF70-200mmF4L IS USM + 1.4Ⅲ
ピクチャースタイル ディテール重視
ホワイトバランス オート
撮影日 2015.10.04
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31.gif)
↑クリックしてね
2枚目 可愛い&楽しい ^^
これも良いなぁ。。と思って再びアップしてしまいました(笑)
どうもありがとうございました。