![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_femgreen_2.gif)
↑クリックしてね↑
撮ったのは先週になります。
木更津市内へ用事で出かけた帰り、ホテル三日月竜宮城近くの金田見立海岸を通りました。
何度も見慣れた風景ですが、富士が一段と綺麗な姿をしていたので、車を停めてパチリ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/e6c0ab29ef56aa9882bcefff22936b19.jpg)
Av 8.0 Tv 1/400 ISO 80 -1.0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/d35b69a9be79f56f34fcb3ad7330a4aa.jpg)
Av 8.0 Tv 1/500 ISO 80 -1.0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/87/d2434868e70675ec127494ec379f94ba.jpg)
Av 8.0 Tv 1/1000 ISO 80 -1.0
はて、この鳥は?ジョビ男くんがチョロチョロしていたので、ジョビ子さんかな。と、思いましたが違うようです。
どうもセッカのようにも見えますが・・・コンデジのテレ端(105mm)で撮ってもこの大きさ。ちょっと自信ありません。
セッカは留鳥ですが、この時期どこに行ってしまうのか・・・見るのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/49919f321e0c7b3b9b04e120839251c6.jpg)
Av 8.0 Tv 1/400 ISO 80 -1.0
カメラ CANON Power Shot S90
ピクチャースタイル 風景
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2011.01.16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_femgreen_2.gif)
↑クリックしてね↑
腹に模様が無いので恐らくセッカだろうと思います。
最終的にウグイスと迷いましたが、羽の模様や色合いからセッカだろうと判断しました。
海鳥を好きになってからはますますそう思います。
家の近くに海があるってとっても裏山鹿~!
鳥はほぼセッカですね。
背中の模様も写ってますし・・・
この辺りからも良く見えるのですが、
どうも肉眼で見ている方が綺麗ですね。。
私の腕の問題のようです・・・(笑)
野山も一緒でしょうが、同じ場所でも出向く度に表情が変わるようで飽きません。
ジダンさんにお墨付きいただくと心強いです。
ありがとうございます!
6日が楽しみですね。。
露天風呂から富士山を望めそうですね。
これは実現せねば。
(家族は何度か出かけていますが・・・)
露天風呂から眺める富士!良いでしょうね~
これな私も一度行ってみなければ。。
海の写真、いいですね。^±^
うちのデジカメ、1年半なのに早くも「壊れかけのキャメラ」です。x±x
ズームがバカになっちゃった・・・^±^←使ってる人も同類だし
ズームを戻そうとしても、戻りません。
それどころか、ますますズームアップしてしまいます。
♪何も写らない、何も写してくれない・・・φ^±^ノ
しょうがないんで、これを買います。予算もないし。x±x
http://blog.livedoor.jp/tekuppe-sports/archives/2157598.html
うーん、保証が切れたあたりを見計らって、家電が故障する・・・。
マーフィーの法則か!(゜Д゜)ノx±x
タイマーでも入っているのでしょうか(笑)
キャノンのパワーショットですか。
これはお目が高い。なかなか良いカメラだと思いますよ!
値段の割りに機能がいいですよ~。^±^
これは良い買い物ですね。
今後のお写真が楽しみです!!