趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

葦原上空を飛ぶカモメ

2013年02月25日 23時02分01秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

葦原上空、結構近いところを飛び去ったカモメ。。

遠く霞ヶ浦上を低く飛び交う白い鳥が見えていました。ユリカモメだろうと思っていましたが、
案外、それらの群れはカモメだったのかも知れません。

換算1000ミリで撮ったチュウヒ、チュウヒなのかハイイロチュウヒ(残念ながら♂成鳥の姿は捉えられませんでした)なのか、
はたまたマダラチュウヒ(確率低いと思いますが)? 遠くて小さかったせいもありますが、図鑑と首っ引きで見比べるものの、
ド素人に近い私には識別に難儀します(笑)アップまでもうちょっと時間がかかりそうです・・・



Av 8.0 Tv 1/2000 ISO 400 


Av 8.0 Tv 1/2000 ISO 400 


Av 8.0 Tv 1/2000 ISO 400 


カメラ CANON EOS1DX
レンズ EF500mmF4L IS USM + 2.0Ⅲ
三脚  Gitzo GT5531S
雲台  Manfrotto 503HDV
ピクチャースタイル  スタンダード
ホワイトバランス   太陽光
撮影日  2013.02.23

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富津公園の池 | トップ | チュウヒの舞う原 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2013-02-27 22:42:41
瞳がはっきり見えるくらいの距離ですと写真も冴えるのですが・・・
なんせ広い葦原、折角の猛禽たちもあまり大きく撮れませんでした(笑)
トリミングしてアップするという手もありますが。。
どうもありがとうございました。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2013-02-27 19:18:37
瞳が 可愛い♪
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2013-02-26 22:20:58
残念ながらハイチュウ♂成鳥にはお目にかかれませんでした(泣)
テレコンかまして1000ミリで撮りましたが何れも遠いです。
でもチュウヒは色々な羽色のがいて見ていて飽きないですね!
当時私もミヤホを求めて通いましたが、居間に至るまで会えていません(笑)
どうもありがとうございました。
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2013-02-26 20:12:23
猛禽の写真、楽しみにしてますよ~

ミヤホ、4さんのおっしゃる通りで、ヤツガシラが出た時期でしたね。
師匠たちが見つけてくれたんです。
返信する
てくっぺさん。おはようございます (41793310)
2013-02-26 07:33:01
カモメはゆっくり羽ばたきながら風に乗るイメージなので、
とても優雅に見えますよね。
そして、青い海や空に白が映えます!
昨日の地震、職場でしたがゆらゆら揺れました。
どうもありがとうございました。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2013-02-25 23:45:04
かもめは優雅ですよね。^±^ノ
また、青空に似合いますよね。^±^ノ
もちろん、海にもね~。^±^
あ、地震、そちらは大丈夫でしたか?
所沢は揺れませんでしたが。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事