にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
そういえば今日は・・・「ネオン・広告」の定例会。。
しょっちゅうカメラを持ち歩いているのに、撮っているようで撮っていませんね。ネオン・広告の類。
撮った写真の中から慌てて探して見たけれど、そのものズバリが見つかりません。トホホ・・・
意識してレンズを向けていないとダメかも・・・
てくっぺさんのブログhttp://te . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
毎年、やかましいぐらいに囀っていたオオヨシキリ、今年はだいぶ控え目のような気が・・・いえ、声を聞かないわけではありませんし、
姿も見ないわけではないんですが。。田のカエルと競争で合唱していた印象が強くて。むっ、そういえばカエルの声もあまり聞こえないような。
待てまて、そこまで言うと私の感性がただ鈍っただけカモ。。
<予約投 . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
どこからかダイサギが一羽やってきて、ひとり黙々と漁を始めました。真剣なまなざしで池面を凝視しています。
獲物を見つけると、まさに電光石火の速さで顔を水中に突っ込みます。
<予約投稿です>
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 500
水中に顔を突っ込む際には瞬膜が閉じます。
Av 6.3 Tv . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
蒸し暑いことに変わりありませんが、今日は午後から時々青空が顔を覗かせましたね。
梅雨明け後の、ギンギンの夏はまだお預けです。。個人的には、来なくても良いんですが・・・(笑)
Av 4.5 Tv 1/1000 ISO 100
Av 1.8 Tv 1/50 ISO 200
Av 7.1 Tv . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
カラスのだみ声にふと空を見上げると、棒のようなヘビのような細長いものをぶら下げたカラスを他のカラスたちが追いかけて行きます。
と、いう風に見えました。しかし、帰ってモニタで確認してみるとヘビをぶら下げて飛ぶサシバのように思えます。
大きさからすると♂でしょうか。何せ私の見立です。間違っていたらゴメンナサイ。
ほんの一瞬で . . . 本文を読む
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
7時をとうにまわっていますが、いや~明るいですね。
蒸し暑い毎日が続きますが、一週間が終りました。週末の夜空、街灯り(節電でだいぶ淋しいですが)、ホッとしますね。
Av 1.8 Tv 1/50 ISO 200 -0.7
Av 1.8 Tv 1/25 ISO 200 -0.5
Av 2 . . . 本文を読む