趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

ハクチョウ三種

2012年02月06日 05時30分00秒 | 野鳥
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 先月、ハクチョウその他を撮りに行ったときの写真から。 ここに渡来するハクチョウのほとんどはコハクチョウですが、中にオオハクチョウや極少数のアメリカコハクチョウも混じっています。 体の大きさもさることながら、見分け方のポイントは、以前hiiragiさんもブログで紹介されていましたが嘴の黄色い部分の形や範囲になります。 . . . 本文を読む
コメント (8)

ベランダのミーコさん・・・を見て思いが飛躍

2012年02月05日 17時41分17秒 | その他
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 猫はこういう場所を好みます。人間が見るとヒヤッとするような場所を・・・ 綱渡りでもするようにベランダの手すりの上を悠々と歩きます。。どころか、走り抜けます(笑) 野生の名残でしょうか、抜群のバランス感覚ですね。 Av 4.8 Tv 1/160 ISO 100 Av 4.8 Tv 1/160 ISO . . . 本文を読む
コメント (6)

木更津駅で準備中のDL内房100周年記念号

2012年02月04日 22時18分12秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね もう皆さんご存知の方が多いとは思いますが、今月10日から12日まで内房線に開業100周年記念特別列車が走ります。 1912年(明治45年・大正元年)に開業した内房線(蘇我~木更津間)と久留里線(木更津~久留里間)は今年開業100周年を迎え、その記念イベントの一環として「快速SL内房100周年記念号」(=C61-20号機) . . . 本文を読む
コメント (8)

昼日中のスナップ

2012年02月03日 22時46分32秒 | デジカメ
にほんブログ村にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 日本列島、記録的な寒波に見舞われ各地に大雪をもたらしています。ここ東京近郊は、また連日乾燥した晴天の日々が続いています。 所用があって出向いた駅前風景。平日の昼日中、朝晩の喧騒が嘘のように冷たい空気の中で静まり返っている風に見えました。 Av 5.0 Tv 1/800 ISO 100 -0 . . . 本文を読む
コメント (4)