こんにちは!
やっと、お天気がよくなってきましたね。
今年の春は、いきなり梅雨になってしまったのかと心配になりました。
ホッとします
ブログも、久しぶりの投稿となってしまいましたが、、、
さっそくですが、お知らせです
いっぱいあります^^;
でも、すべて、がんに関係している方には、
とても素敵な情報だと思いますのでー♡
よろしければ、ご覧下さい。
よろしくお願い致します
まず . . . 本文を読む
母が今、北里研究所病院に入院していているのですが、
そこの病棟のリビングルームで、発見したのが、
展示絵画感想綴り集
この月末から、聖マリアンナ医科大学病院でアート展を開催するため、
今、毎日、いろんな準備をしていることもあって、
思わず読み込んでしまいました
たくさんの入院患者さんが、病院内に展示している絵について、
思い思いの気持ちを綴っておられました。
一部ご紹介
『腫瘍マ . . . 本文を読む
Japan for LIVESTRONGのイベント
いつも主催側ですが、今回は初めて純粋に参加ー
というのも、JPLSの自転車チームのイベントです。
<リブストロングライド TOKYO 2013>(9月28日)
いつかは、、、トライアスロンを目指しているわたし
でっ、
勇気を持って、ロングライドにチャレンジしてみました
何しろ、集合場所は、吉祥寺。
まずは、六本木から吉祥寺まで . . . 本文を読む
本日、Japan For LIVESTRONGのイベント。
今日も、たくさんの笑顔に囲まれて、とっても楽しい一日でした-!
思い起こせば、7月7日(日)から本日まで、
なんと毎週日曜日は、ガン関係のイベント続きー
7月7日、乳がんフィットネスの会
7月14日KSHS(きちんと手術ホンネで再建の会)のシンポジウムでブース展示
7月19日~20日 チームLIVESTRONG での富士山登頂
7月 . . . 本文を読む
今週の金曜日から、富士山に登ります。
がんサバイバーと共に、挑戦です!
JustGivingというサイトで、応援をお願いしています!!
以下、そこでの説明を添付します。
どうぞよろしくお願い致します!!!!!
Judy(Manami Hirose)のチャレンジページへようこそ!
私は、『Over Cancer Together ~がんを共にのりこえよう~(OCT)』への寄付を集 . . . 本文を読む
Lance Armstrong
ランスアームストロング。
私が抗がん剤をスタートする少し前に、読んだ本の著者。
『ただ マイヨ・ジョーヌのためでなく』
あれから、私の中で、ランスの存在は偉大なものになり、苦しい治療にもどれだけ勇気をもらったことだろう。
LIVESTRONG財団を設立し、次々と挑戦していくランスは、私にとっては希望の光に見えた。
元来、私は、『挑戦』という言葉が非常に . . . 本文を読む
本日は、JAPAN FOR LIVESTRONGのお知らせです。
来る1月20日(日)に以下のイベントがございます。
ウォーキングでも、ランニングでもどちらとも参加も可能ですが、
私は、歩くように走る『ラン歩』の講習会をします。
だれでも気楽に走れる方法です。
この機会に、ぜひ走ってみようという方、
または、効果的な歩き方を学びたい方、ぜひ御参加下さい。
ガンサバイバーで無くても、OK . . . 本文を読む
仙台に行って参りました。
2012年12月8日(土)9日(日)、宮城県仙台市青葉区の東北大学で、東北編 第1回ドリーム・キャッチャー養成講座が開催されました。
今回の東北の「震災とがん」というテーマでのドリームキャッチャー養成講座は、米国LIVESTRONG財団からの寄付で行われているプロジェクトということもあり、Japan for LIVESTRONGのメンバーとして参加致しました。
患 . . . 本文を読む
11月14,15,16日の3日間、ニューオータニで、「Over Cancer Together~がんを共にのりこえよう~」キャンペーンのキックオフと企画会議がありました。
アメリカから米国がん協会、リブストロング財団が来日し、日本における草の根のアドボカシー活動をエンパワーするキャンペーンの開始を祝うレセプションが初日の夜にありました。
「Over Cancer Togeth . . . 本文を読む
10月2日は、LIVESTRONG DAY!
ランスアームストロングが,がんと診断された日で、世界中でこの日に、2800万人がんサバイバーをたたえる日として、イベントが行われています。
今年は2日が、平日のため、日本では,今日イベントがおこなわれました。
無事、終了し、今、とても平和で幸せな気持ち~
今日は日本中で色々なイベントがおこなわれています。
今回は、明治公園内を2800万人のが . . . 本文を読む
いよいよ、来週の日曜日は、LIVESTRONG Dayイベントです
ガンサバイバ-の方はもちろんのこと、大切な人がガンである方、ガンで大切な人を亡くした方、ガンとは縁が無くともガンサバイバ-を応援して下さる方、単にウォーキングを楽しみたい方、みーんなご参加OKです
ぜひ、ぜひ、参加して下さーーーい!!!!!
以下、詳細を記載します。
私は、LIVESTRONGリーダーの一人として、今回のイベ . . . 本文を読む
今年で3回目、Japan for LIVESTRONGのイベントを行いました。
今回は、28サマーイベント☆レインボーブリッジを渡ろう!
乳がんフィットネスの会からも、たくさんの方が参加して下さり、また他のがんのサバイバーの方や、ご家族をがんで亡くしている方、毎回サポーターとして参加して下さる方、JOYRUNつながりの方や、他のがんボランティア団体の方も参加して下さいました。
御参加下さった . . . 本文を読む
2012 LS bday montage2.mov
(Japan for LIVESTRONG1周年記念のVTRです。私も出てくるよーん(^_^;))
ちょっぴりお知らせ♥
27日、夜10時より、ジャパンフォーリブストロング(JPLS)ラジオでトークします♪
よかったら、聞いて下さい!
以下は、Radio Japan for LIVESTRONGからのお知らせです。
よろしく . . . 本文を読む
「28」イベントー東京ゲートブリッジを渡ろうー
昨日、28日に、Japan for LIVESTRONGのイベントで、
ウォーキング会をしました!
今年から、1月28日(土)、昨日の4月28日(土)、これから、7月28日(土)、10月28日(日)と、
土曜日、日曜日にある28日は、イベントを行っていきます。
9月30日(日)は、10月2
なぜ、28日なのか?
それは、世界中に2800 . . . 本文を読む