今日はあいにくのお天気ですが、お空が思いっきり大暴れしてストレス解消しているみたいで、なんだかとってもスゥ~っとします
来週もイベントがあるので、先週末から忙しい毎日ですが、以前と違って、穏やかに時間が過ぎているような気がします。
今月から仕事量を減らしたので時間のゆとりができているはずなので(?)、
おうちのことも、母や父のことも、時間配分をゆったり取って、バランスよく暮らすことをとても意識 . . . 本文を読む
湾岸道路、渋滞中…(~o~)
朝から、あっと言う間の1日でありました。
ヘトヘトに疲れてはいますが…、仕事はやっぱり楽しすぎる。
バリバリ働いていると、ようやくエンジンがかかっているように感じられて、免疫力も確実にアップしてるように思います(^-^)/
明日も朝から幕張。
今夜のバスタイムがとっても楽しみだわぁ♪
今日はどこも痛くないし!
自分の身体なのに、ほんとミステリーだワ(^-^; . . . 本文を読む
ネイルサロンへ行って参りました♪
手は、ベージュに小さいラインストーンでジェル、
足はシャネルの新色♪♪♪
カーキ色とブラウンで交互の指に。
秋らしく(*^^*)
なかなかしぶくて上品な感じ、とても気に入ってます。
ネイルの間に、
まつ毛パーマも(^-^)
最後に、今、超★お気に入りの耳ツボマッサージで、うっとり~。
肩こりも取れて、顔のむくみも解消、頬もアップ、とにかく顔も身体 . . . 本文を読む
ホッと胸を撫で下ろしました!
笑顔でこのレインボーブリッジを渡って帰還!!
〝転移を疑う所見なし〟
ふぅ~~
結局、痛みの原因は、わからないという結果になりましたが、今日は、転移の覚悟をしてたから、違うのなら、もうなんでもいいや~!という心境。
思わず、ヘラヘラ笑ってしまいました(*^^*)
この身体に、敵が潜んでいないとわかれば、痛みくらいどうってこ . . . 本文を読む
朝から、嵐の中…癌研にやって参りました…。
今日は、内科と消化器外科の検査やら、先週と一昨日の検査の結果もわかってしまう…
何度体験しても、検査の結果の日は、恐ろしい。
たとえ何か起こってもナンとかなるっ!大丈夫!!
と思っているのだが、本当には思っていないらしい。
昨夜から息苦しくて、何度も目が覚めた。
今も息を吸うと、なんとなく息が苦しい…(~o~)
身体もかなり怯えているらし . . . 本文を読む
今日は午後遅くに検査の予約。
今週は~~、
腎臓、肝臓、膵臓あたりで、犯人を捜せ~!
って感じのようでございます・・・
本日は、CTの検査。
左は手術した方なので、右手にしか注射の針を刺したくないのだけれど、
右手は、もう注射の針が入るところが見つからなくなってしまい、今日も手の甲から造影剤を打たれた。
あれって、なんであんなに身体が熱くなるんだろう。
あまりに一気にカァーーッと熱 . . . 本文を読む
何年ぶりかのお料理教室。
今月から、もと女子大生チームで、20代の時から通っていたお料理の先生の所でまた賑やかなひととき♪
他愛もないおしゃべりに大笑い。
ほんとにこうゆう時間、貴重です。
身体の痛みも病気の不安も、かなり和ませてくれるのです
それに、以前のように大好きだった運動が出来ないせいで、最近、『食』に、大きく興味が集中。。。
食べるって、なんてステキな時間かしら、と思うのよ . . . 本文を読む
茶花を見ていると、季節があることが嬉しくなります。
秋の花は、楚々としていながらも、凛として、美しい感じがいたします。
今日はお茶のお稽古。
寒雲卓のお点前。
ここにアップしておくと、あとで何をお稽古したかわかるので便利なのだが、いつも、ついつい忘れてしまう。
お軸は、『掬水月在手』
(水を掬(きく)すれば、月、手に在り)
ーー「これより私の妄想)ーー
心地よい秋の風が吹 . . . 本文を読む
昨日から葉山にやってきて、やっと少し・・のんびりな・・マッタリな・・雰囲気に慣れてきました・・・
今夜は夜中にゆっくり帰ります。
前だったら、明日から仕事なんだから、早く帰ろう、とか、やることがあるから、とか、焦っていただろうなぁ~。
今日は、昼間はクルージング、海の上でぼぉーっと過ごし、
その上、3回くらい、お昼寝をしてしまいました。
すぐ爆睡しちゃう私・・・
だいじょうぶかな・・ . . . 本文を読む
今日は、大腸検査と、消化器科での初めての診察。
大腸検査は、お尻からバリウムやら空気を入れられて、苦しかった・・・。
昨晩、心配でインターネットで検索したら、お腹がふくらんで痛いとか、お尻が痛いとか、被爆してしまうとか、色々出てきたので、ちょっと緊張気味だった。
なんで、大腸ファイバーじゃないんだろう、と思って、レントゲン技師さんに、たずねたら、先生に連絡をして下さって、脾臓湾曲を調べたいの . . . 本文を読む
通院の度に、こうやって写真を撮っていた頃が、なつかしい(^^;
この景色のカット300枚くらいありそう。「闇と光の橋」というタイトルで写真展でもしようかしら(笑)
さあ、これから大腸検査。
お腹空いた…
お腹がぐるぐる泣いてます… . . . 本文を読む
今日は、朝9時から午後2時過ぎまで、癌研に。
まずは、乳房再建のY先生の診察。
この1ヵ月の身体の異変やら、橋本病のことなど説明した。
再建については、目の前の宿題をひとつひとつ片付けてからにしましょう、ということになり、しばらくお預けとなってしまいました。
それでも色々と親身に相談に乗ってくださり、ふと涙が出そうになった。
身体が元気になったら、必ず、またこの先生の治療が受けられますよ . . . 本文を読む
明日まで、家族で葉山で過ごしています♪
息子の長い夏休みも、ようやくあと数日で終わり~!
今年はたっぷり息子と一緒に過ごした夏でした。
14歳という、子供から大人へ変化していこうとする大事な成長期を
しっかり見届けることができた実感
思う存分、愛情を注いだ満足感がある
反抗期でもあるため、喧嘩も多いが、たくさんおしゃべりもした。
お互いに心の栄養になったのではないかしら。
いい夏休 . . . 本文を読む