最近、またストイックに頑張っています♪
やっぱり、このハードさがしっくりするんですね、私には・・。
これが私のスタイルか、やっぱりね、、と思う今日この頃。
これも元気になった証拠でもありますネ。
今のところ、毎日のジョギングも5km走っています。
今はこれが精一杯。
少しづつ、身体を慣らして、もう少し体力がついてきたら、
またプールやエアロビクスを再開したい。
しかし、なかなか . . . 本文を読む
今日は、久しぶりに歯医者さんへ行きました。
我が家の職業柄もあって、
歯への美意識は格別高いと思いますが、
私自身が元来、歯であまり悩んだこともなく、
歯が健康でキレイなことは、自分の強みのひとつだと思っているのです。
しかし、抗癌剤のあと、上の臼歯の内側が、ある日、少しですがいきなり欠けてしまいました。
もぉ~びっくり。
ちょっと体調が悪い日も、歯茎から出血したりしていたので、 . . . 本文を読む
昨日のお伊勢参りのあと、
おかげ横丁で、
いつも同じパターン…。
松阪牛のお店で、まずはランチ、
次に、店頭で魚を焼いている干物やさんで、サンマをつまむ。
するとこの辺りで、一杯飲みたくなります(^^;
やはり、また店頭で牡蠣やら蛤やら、うに、アワビなと、炭焼きしているお店に吸い込まれる。
去年はここでお寿司も握ってたのに今年は焼き物に専念したらしい、
いつもここで松阪牛のあ . . . 本文を読む
伊勢神宮にて。
五穀豊穣の式典にも遭遇し、
天皇第四皇女を拝見しました。
ご祈祷もしていただき、パワー充電。
これで、二年闘病のお礼参り完了。
癌とも、完全お別れします。
感謝。 . . . 本文を読む
術後二年、無事、今あることへのお礼参りにお伊勢参りにやって来ました。
今日は初めて訪れた、
二見興玉神社。
神社の前には、
スカッと全てを解き放たれ、
悪いものを全部吸出してくれるような、
荘厳な海が広がっています。
名古屋で仕事を終えてからきたので、
残念ながら夕方になってしまいましたが、
夕陽の光が穏やかで、
幸せな気持ちになりました。
丸い縄があり、その縄でからだの悪 . . . 本文を読む
一緒に油絵を描いている友人が、
なんとWISHちゃんを描いて、お誕生日プレゼントしてくれました~♪
超うれしぃ~(*^_^*)
モコモコ感がとっても似てる。
さっそく飾りま~す♪
私は母の老人ホームに飾る絵を描いています!
が、まだまだ時間がかかりそぅ~
でも楽しいわぁ。 . . . 本文を読む
[CM]ジョージアで行きましょう総集編(明日があるさ)
今日、ある決意をする自分がいました。
術後2年目(左乳房全摘、左脇リンパ切除)に思うことを記録しておこうと思います♪
現在の胸の写真も掲載しますので、これ以上見たくない方は、ここで、閉じて下さいね!
まずは、今の状態。
現在、抗癌剤終わってから、1年3ヵ月、
放射線が終わってから、1年、
ホルモン療法が始まってから、1年2ヵ . . . 本文を読む
小学校の同級生、Sくん。
女子校の付属の小学校だったのだが、1クラスしかない上に、クラス40人に対して、男の子12人しかいなかった。
私の思い出の中では、私は男子組で、男子の遊びは、ほぼ一緒に遊んでいた。
中学からは、女子校なので、男子は、外へ出なければならず、
私も受験して、他の女子校へ行き、
いつのまにか、同級生とは疎遠になってゆき、
10年に1回くらいの同窓会で、会える人はいいけ . . . 本文を読む
今宵は、息子とスタバへ♪
夕食後、息子がスタバで勉強すると言う。
集中できて、マイブームらしい。
しかし、こんなに遅い時間にダメェ~!
結局、Judyおかあさまも行くことに。
絶対、離れた席に座ると言う約束をさせられて…(;o;)
六本木ビルズのけやき坂のスタバの2階の隅にあるテーブルをようやく見つける。
連休のせいか、混んでいる。
結局、他の席は空いてなくて、息子と隣同 . . . 本文を読む
雪かぁ~、
なぜか哀愁感じるなあ~、
スキーに行きたいなあ~。
っていうか…、
妹も帰ってしまい、
賑やかな数日が夢のよう。
いきなり寂しくなってしまいました(--;)
夫もまだまだ海外から帰ってこないし、連絡一回だけ誕生日にあったきり。
メールで、誕生日おめでとう、僕より長生きしてください、って。
ホント、ホント、絶対夫より長生きしたい~、ブツブツ…(~o~)
まっ、いいや。 . . . 本文を読む
今日が一番幸せ~!
って言いながら、
毎日過ごしたいな
と、母と手をつなぎながら、ふと思った。
今日は、母を連れて、葉山のおうちへ
ホームに入ってから初めての外泊。
妹も一緒なので、なんとかなるかな、と連れ出しました。
今日は、お誕生日を母と一緒に過ごせることが、
最高に嬉しいプレゼント
息子も学校からこっちへ来てくれます。
今日は特に夕陽がとっても美しいわぁ . . . 本文を読む
また、ひとつ数が増えました。
47から48へ
気持ち的には、減っていく感じでいたい~(笑)
増えていいのは、
お金と幸せと、白血球!?
それから・・・ウシシ~
とにかく、48になってしまったのですヨン。
あ~、信じられない。
いつのまにやら、ジワジワと中年になっていく…
まっ、こまかいことは気にするなっ!
今朝は真っ白な雪が降ったことだし、
魂だけでも、
. . . 本文を読む
1日早いのだけれど、父がBirthdayケーキを持って、遊びに来てくれる。
妹たちもいるので賑やかな夕食♪
食事が終わると、ケーキにろうそく…、
いきなり、父がハーモニカを取り出して、
なんと、Happy Birthdayを演奏してくれたのです!
ウァオ~、
超サプライズ!!
全員、大笑いだったけれどO(≧▽≦)O
こうゆうプレゼント、
最高、嬉しいわぁ~(*^▽^)/★ . . . 本文を読む
この写真、抗癌剤真っ最中に、両親と温泉に行ったときのもの。
めちゃ笑っています(笑)
今日は、
父に無事だった結果を報告しに。
これで、再発する可能性が3%くらいになったよ!
と、思わずオーバーに言ってしまった。
すると、父が、
本当によかったなあ、本当によかった、
と言うと、
いきなり、ボロボロ泣きだした。
よくがんばったな、
と涙で震える声に、
思わずもら . . . 本文を読む
やった~!!
笑いながら、またこのレインボーブリッジを戻ってくることができました!
万歳、ばんざ~い!!
\(^o^)/
腫瘍マーカーも、その他も何も問題なく、
無事、2年目クリアいたしました。
2年というのは、
ひとつの目標だったから、
本当に嬉しい。
ほっとして、
どっと疲れた。
次回から6ヵ月ごとの検診。
少し普通の人に戻れた気持ちになれました。
感謝、感謝! . . . 本文を読む