今日は、眼科へ行った。
右目だけ、かゆいので、
花粉症ではありません
ここのところ、
どうも遠いものが見えなくなってきて、
視力の検査もしてもらいました。
この年になると、
老眼になる人が多いのだろうけれど、
私の場合は、
かなり近眼になっていた
30年前は、右目が1.5、左目が0.7。
20年前は、右目が1.2、左目が0.5。
と、徐々に差が縮まってきたものの、
本日、ついに、右目が0.3、左目が0.1になっていた。
いつのまにやら、近眼になってしまった。
やや乱視も入っているらしい。
そのうち、老眼にもなるだろうから、
あっちも、こっちも、
見えなくなってしまのか!?
大変だ
そして、右目のかゆみ。
右のまぶたが腫れぼったくなってしまった。
こちらは、
イケメンな先生が私の目をジィ~ッと、
ご覧になって下さって、
「特に問題は無いですね~!」
と言われましたぁ~
「花粉症はありますか?」
と聞かれたけれど、
「まったくありません」と即答。
すると、
「結膜炎だと思いますので、かゆみどめの目薬だけ出しておきますね。」
と言われ、まったく、花粉症ではないことと相成りました
しかし、処方箋を持って薬局へ行ったら、
薬局のおっちゃんが、
「かゆみがあるんですか、花粉症じゃないの?」
と軽々しく言うので、
「花粉症ではありません。」と、きっぱり言い放つ。
それでもしつこく、
「花粉症のお薬、処方されてないけど大丈夫?」
と、馴れ馴れしく言うので、
「結膜炎ですから。」
と言ってやった。
家に帰ると、
花粉症の夫と息子が、
嬉しそうに、
「花粉症って言われたでしょう?」
と、言うので、
「結膜炎だってさぁ~、アハハハハ~」
と声高に笑ってやりました。
それでも二人は、
「おかあさま、絶対、認めたくないんだね。」
とこそこそ言い合っていたが、
とにかく、
わたしは、
花粉症ではございませんの~
とにかく、免疫力だけは高めておかないといかん
今日も夜のランニング、ただ今終わりました
これから、7時間は眠りたいと思います。

右目だけ、かゆいので、
花粉症ではありません

ここのところ、
どうも遠いものが見えなくなってきて、
視力の検査もしてもらいました。
この年になると、
老眼になる人が多いのだろうけれど、
私の場合は、
かなり近眼になっていた

30年前は、右目が1.5、左目が0.7。
20年前は、右目が1.2、左目が0.5。
と、徐々に差が縮まってきたものの、
本日、ついに、右目が0.3、左目が0.1になっていた。
いつのまにやら、近眼になってしまった。
やや乱視も入っているらしい。
そのうち、老眼にもなるだろうから、
あっちも、こっちも、
見えなくなってしまのか!?
大変だ

そして、右目のかゆみ。
右のまぶたが腫れぼったくなってしまった。
こちらは、
イケメンな先生が私の目をジィ~ッと、
ご覧になって下さって、
「特に問題は無いですね~!」
と言われましたぁ~

「花粉症はありますか?」
と聞かれたけれど、
「まったくありません」と即答。
すると、
「結膜炎だと思いますので、かゆみどめの目薬だけ出しておきますね。」
と言われ、まったく、花粉症ではないことと相成りました

しかし、処方箋を持って薬局へ行ったら、
薬局のおっちゃんが、
「かゆみがあるんですか、花粉症じゃないの?」
と軽々しく言うので、
「花粉症ではありません。」と、きっぱり言い放つ。
それでもしつこく、
「花粉症のお薬、処方されてないけど大丈夫?」
と、馴れ馴れしく言うので、
「結膜炎ですから。」
と言ってやった。
家に帰ると、
花粉症の夫と息子が、
嬉しそうに、
「花粉症って言われたでしょう?」
と、言うので、
「結膜炎だってさぁ~、アハハハハ~」
と声高に笑ってやりました。
それでも二人は、
「おかあさま、絶対、認めたくないんだね。」
とこそこそ言い合っていたが、
とにかく、
わたしは、
花粉症ではございませんの~

とにかく、免疫力だけは高めておかないといかん

今日も夜のランニング、ただ今終わりました

これから、7時間は眠りたいと思います。
