日本復興支援 Ocean Oneness ~海愛~
ハワイでお世話になったYurikaさんの復興支援のDVD
素敵です。
さて、私は、イルカと遭遇できないまま、
午後の船に乗れるか・・・
それとも、
今日は帰れないために、
明日の朝、もうワンチャンス与えられるか?
自分で決めたくても、
決められないことって、
人生にはありますよね。
神のみぞ知る。
こういうと . . . 本文を読む
結局、
今日はイルカと泳ぐことできず。
3年ガイドやっている人が初めての経験と言っていた。
なんでこんな日に…(泣)
まあ仕方ない、
自然は、
人間の思い通りにはなりません。
イルカ船のお兄さんが、
おわびに?
伊勢海老をくれました。
この辺りで捕れるそう。
御倉荘のご主人にお刺身にしてもらいました。
この方はほんとにお料理がおじょうず。
よくこんなレシピ考えるなあといつ . . . 本文を読む
いるかさ~ん、
どこに行っちゃったの~?
波浪注意報と濃霧注意報の中、
2時間近く海の上…(;o;)
人生のごとく…
晴れの日もあれば、
雨の日も、
嵐の日もあります。
こんな日も楽しまなければネ!
しょうがない、
私がイルカになりましょう(*^▽^)/★*☆♪ . . . 本文を読む
波浪注意報の中、
イルカ船に乗る。
うねる波、
湿った風を受けながら、
しばらく黙祷。
船は、
猛スピードで、イルカを探す。
波浪注意報が出ているため、
島を一周できず、半分までしか回れない。
約1時間半、結局、イルカには遭遇できず。
毎年今頃は、
7~8頭の赤ちゃんが生まれるらしいのだけれど、
今年はたった2頭だけらしい。
震災の影響か?
イルカを探しながら、
. . . 本文を読む
朝6時。
海が荒れていて、
ものすごく揺れましたが、
なんとか着岸。
波がすごいので、
2階デッキから降りました。
空が広いなあ!
大好きな島♪
宿の人(御倉荘)が迎えに来てくれている。
島で唯一のホテルです。
ただいま~!
8時半からドルフィンスイミングです(^-^)/ . . . 本文を読む
久しぶりに御蔵島へ行って参ります♪
ドルフィンスイミングのことをよく聞かれるので、
今回はBlogで、出来る限りレポートしてみたいと思います(^^)
行ってみたいと思った方は、
次回、是非一緒に行きましょう!
ということで、
これから竹芝桟橋より出港します。
22時20分発の東海汽船にて、いざ御蔵島へ!
しかし、海が荒い場合は、
船は着くことができないこともアリです…
ちなみ . . . 本文を読む
本日、マダムJudyさま、ランガイドのアシスタントとして、デビュー♪
神宮外苑からお台場まで走りました。
スイーツを食べ走る!?ジョギングツアーなので、
広尾のこぬれ、
恵比寿のYOROIZUKA、
白金ではプリモスイーツ、
最後は、赤坂見附のとらやに寄りました。
こぬれのプリンは美味しい!
夕方、車で、息子たちのために、改めて買いに行きました。
今日は初めて、レインポーブリッジ . . . 本文を読む
今日は、なかなかエネルギーを充電できた有意義な一日でした♪
朝から仕事して、4時過ぎから赤坂御所までジョギングして爽快な汗を流し、
シャワーを浴びて、
リラックス♪
ジョギングの後のシャワーは本当に気持ちよいのです
それからゆったりと音楽を聴きながらお化粧をし直し、
久しぶりに電車に乗って、読書もして~、
いざ、花園神社へ
だいすきな唐十郎の劇団唐組のお芝居です。
「ひやりん児」 . . . 本文を読む