棚からぼた餅--岩淵龍王丸

信州の山郷での暮らしと、絵本と無縁になってしまった大人に向けた創作絵本や、芸術活動をお話します。

わさびのおしたし

2017-02-17 17:18:29 | 山郷の暮し
久しぶりの投稿になります。体調不良や心境の変化でもなんでもなく、ただズクがなかっただけ。
酒か切れたので買出しに出かけ、何気なく八百屋に寄ってみましたら「わさびの葉」が売られていました。
150円と安いのではないかと思います。

いつの間にかそんな季節になったんだと。
そおいえば昨日から気温が高くなり、北側の雪もかなり少なくなってきました。

さて、わさびのおしたしは、熱湯をかけ、砂糖を少しまぶして蒸します。
あまり柔らかくなると旨くはありません。
調理法はオバちゃんによってコツが違うようです。

晩酌に季節のものが加わります。

久しぶりに投稿ページを開きましたら、方法が変わってとまどいました。
いつも思うのですが、目先を変えられるとこまるんです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿