久しぶりの投稿になります。
その間、初夏のような馬鹿陽気に我が家の桜も例年より2週間近い開花でした。
5分咲きのころから寒気が降りてきたのか飛行機雲ができる日が続いています。
冷たい風にこれが例年の天気だとは思いますが、馬鹿暖かかっただけに冬用の上着をしまいきれません。
さて、またまた鍔の話です。
縁起担ぎの好きな日本人。いろいろあるのでしょうが中でも吉祥の小動物の代表格は「ネズミ」です。
鍔の検索の中で時折目にすることがあります。
知人のコレクターも自慢の一つだと見せていただきました。・・トップ写真
脇差用の鍔でしたが盛り上げ造形に銀の被せ象嵌。
全身2センチに満たない中に、ヒゲまで毛彫された見事なものです。
チョロチョロといまにも出てきそうな写実力とボリューム感に、あらためて職人技のすごさを観ました。
そして、見れば見るほど被象嵌はどのように細工をするのか、まったく見当うもつかない技巧です。
私のコレクションの中にも花などを被象嵌されたものがありますが、
盛り上がっているといっても厚みは0.5ミリにも満たないのですが、金・銀・真鍮・銅などが輝き浮き出ています。
象嵌というのはご存知のように金属ばかりではなく、漆工芸などは貝象嵌--螺鈿 があります。
鍔にも螺鈿細工をされたものをネットで見ました。おそらく大名鍔と呼ばれる高価なものでしょう。
平安城象嵌という有名な技巧があります。
京都から始まったものが全国に広まり、細緻な模様もつけやすかったのではないでしょうか。
拡大鏡で見ないと判らないくらいの細い線刻に、少し厚手の金箔または切金を食い込ませたのではないかと想像します。
というのは磨り減っているものも少なくありません。
この技巧は全国的に伝わったと見え、各地の地方産鍔にも金などがポイント的に貼られています。
私の持っているものもそんな一つでしょう。
細い線による平安城象嵌とは異なりますが、金象嵌がされています。
日本人の大好きな 唐獅子牡丹 と吉祥な図案が力強い線刻でされています。
私の自慢のコレクションでございます。
その間、初夏のような馬鹿陽気に我が家の桜も例年より2週間近い開花でした。
5分咲きのころから寒気が降りてきたのか飛行機雲ができる日が続いています。
冷たい風にこれが例年の天気だとは思いますが、馬鹿暖かかっただけに冬用の上着をしまいきれません。
さて、またまた鍔の話です。
縁起担ぎの好きな日本人。いろいろあるのでしょうが中でも吉祥の小動物の代表格は「ネズミ」です。
鍔の検索の中で時折目にすることがあります。
知人のコレクターも自慢の一つだと見せていただきました。・・トップ写真
脇差用の鍔でしたが盛り上げ造形に銀の被せ象嵌。
全身2センチに満たない中に、ヒゲまで毛彫された見事なものです。
チョロチョロといまにも出てきそうな写実力とボリューム感に、あらためて職人技のすごさを観ました。
そして、見れば見るほど被象嵌はどのように細工をするのか、まったく見当うもつかない技巧です。
私のコレクションの中にも花などを被象嵌されたものがありますが、
盛り上がっているといっても厚みは0.5ミリにも満たないのですが、金・銀・真鍮・銅などが輝き浮き出ています。
象嵌というのはご存知のように金属ばかりではなく、漆工芸などは貝象嵌--螺鈿 があります。
鍔にも螺鈿細工をされたものをネットで見ました。おそらく大名鍔と呼ばれる高価なものでしょう。
平安城象嵌という有名な技巧があります。
京都から始まったものが全国に広まり、細緻な模様もつけやすかったのではないでしょうか。
拡大鏡で見ないと判らないくらいの細い線刻に、少し厚手の金箔または切金を食い込ませたのではないかと想像します。
というのは磨り減っているものも少なくありません。
この技巧は全国的に伝わったと見え、各地の地方産鍔にも金などがポイント的に貼られています。
私の持っているものもそんな一つでしょう。
細い線による平安城象嵌とは異なりますが、金象嵌がされています。
日本人の大好きな 唐獅子牡丹 と吉祥な図案が力強い線刻でされています。
私の自慢のコレクションでございます。