![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/98dd66dec1ab2b1ad5a6ef45459b11fc.jpg)
サクラの開花も伝わってきますが、吾が花の谷では梅がようやく開きかけてきました。
昨年などは2月に香ってきましたが、例年の開花なのでしょう。
朝方 やけに冷えるなーとカーテンンを引けば、細かな雪がさんさんと流れている。
この時期の雪はかならずしも珍しくはなく、驚きもしませんがなんとなく盛り上がってきた気分がへこまされてしまった。
今日の午後一には「文化講演会」に拝聴する予定でしたが、気が抜けてしまった。
まーー私の文化意識はその程度のものなのでゴンス。
お昼を過ぎましたが湿った雪が降っていますが、積もることはなさそう。
淡雪というよりべた雪です。
散歩コースにあるお墓。お彼岸で花盛りでしたがサブそーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/d3615b4da89155c8f471a3e65077bcff.jpg)
昨年などは2月に香ってきましたが、例年の開花なのでしょう。
朝方 やけに冷えるなーとカーテンンを引けば、細かな雪がさんさんと流れている。
この時期の雪はかならずしも珍しくはなく、驚きもしませんがなんとなく盛り上がってきた気分がへこまされてしまった。
今日の午後一には「文化講演会」に拝聴する予定でしたが、気が抜けてしまった。
まーー私の文化意識はその程度のものなのでゴンス。
お昼を過ぎましたが湿った雪が降っていますが、積もることはなさそう。
淡雪というよりべた雪です。
散歩コースにあるお墓。お彼岸で花盛りでしたがサブそーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/d3615b4da89155c8f471a3e65077bcff.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます