信州から日光へ車で行った10年ほど前、栃木県の山里一面に広がる緑。
「いったいなんだろー」と見た瞬間「バオバブだ!!」とおもってしまった。
というのは、心から観たくて、さわりたくて、上ってみたい樹。それはバオバブの樹。
南アフリカの砂漠地帯や、マダカスカル島に生息する巨木だ。
まだ達成できていない。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%90%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%96&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=X&oi=image_result_group&resnum=1&ct=title
コンニャクイモとはまったく違うのだが、そお思ってしまった。
早速農家で分けてもらった。
皆に大笑いされたが、大歓迎され、大胆に引きさぎられたコンニャク刺身をごちそうになった。
その芋は3年ほどで、冬の寒さにだめになってしまった。
この山郷の冬の冷え込みには、土中では耐えられないようだ。
今はホームセンターなどで手軽に買えるが、冬越しが難しい。
知合いの方は、何とコンニャクイモの花を毎年咲かせ、新聞記事のネタになっている。
今年は、ぜひ紹介したいと思います。
写真は2年目の小さなイモで、まだまだ貧弱なバオバブです。
また、これをヒントに「ぼくのバオバブ」という童話を書きあげ、コンクールに挑戦しましたがダメでした。
推敲のうえ投稿していきたいとおもいます。
「いったいなんだろー」と見た瞬間「バオバブだ!!」とおもってしまった。
というのは、心から観たくて、さわりたくて、上ってみたい樹。それはバオバブの樹。
南アフリカの砂漠地帯や、マダカスカル島に生息する巨木だ。
まだ達成できていない。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%90%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%96&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=X&oi=image_result_group&resnum=1&ct=title
コンニャクイモとはまったく違うのだが、そお思ってしまった。
早速農家で分けてもらった。
皆に大笑いされたが、大歓迎され、大胆に引きさぎられたコンニャク刺身をごちそうになった。
その芋は3年ほどで、冬の寒さにだめになってしまった。
この山郷の冬の冷え込みには、土中では耐えられないようだ。
今はホームセンターなどで手軽に買えるが、冬越しが難しい。
知合いの方は、何とコンニャクイモの花を毎年咲かせ、新聞記事のネタになっている。
今年は、ぜひ紹介したいと思います。
写真は2年目の小さなイモで、まだまだ貧弱なバオバブです。
また、これをヒントに「ぼくのバオバブ」という童話を書きあげ、コンクールに挑戦しましたがダメでした。
推敲のうえ投稿していきたいとおもいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます