![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/e97337365c6dcf7fba82768a7d221366.jpg)
幼稚園から始まる、希望に輝くピカピカ一年生が元気よく町を歩く春四月、のはずが今年は違ってしまいました。
かといって人生に挫折をしたわけではありませんから、チトットしたハプニングだ、という程度に受け止めていきましょう。
しかし、新型コロナに対する用心はお互いに心して生活をしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/ad8af3376b91b16accbb549d48772bf2.jpg)
東日本大震災を描く-復興の力
9年前の春四月はこの絵のようなことが報じられました。
復興の力こそ人々の思いやりであり協力し合う愛の力だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/91750210b394825c8e5a5910831ba412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/61/52f02aa37f160e51cf93c14999fdbb69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/ed0b746cfe3d5df98746e4c372c574a7.jpg)
かといって人生に挫折をしたわけではありませんから、チトットしたハプニングだ、という程度に受け止めていきましょう。
しかし、新型コロナに対する用心はお互いに心して生活をしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/ad8af3376b91b16accbb549d48772bf2.jpg)
東日本大震災を描く-復興の力
9年前の春四月はこの絵のようなことが報じられました。
復興の力こそ人々の思いやりであり協力し合う愛の力だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/91750210b394825c8e5a5910831ba412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/61/52f02aa37f160e51cf93c14999fdbb69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/ed0b746cfe3d5df98746e4c372c574a7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます