良いお天気です!
昨日は娘とが夕飯に来てにぎやか(ママの声が)に食べ終えました
上のプールお迎えにジイジが行ってそのまま我が家に連れて帰りました
当然がおなかすいたと言うのでおやつにパンなど買っておいたのですが
一番喜ぶのはながし焼き
これは昔おやつに母や姉が焼いてくれたものです
今のホットケーキやクレープみたいなものですが
昔なのでそんなに甘くなく素朴なものでしたが
その時代には手作りのふかし饅頭 ふかしイモ ながし焼きなどがおやつ
今でも懐かしい 食べたいおやつです
でも学校に上がるとお店に駄菓子買いに行くのも楽しみだったな!
それを何だか懐かしくてがいたとき焼いてみたらなんと好評
それから焼こうか?と言うと喜んでます
小麦粉に砂糖(少な目) 卵を入れてよく混ぜたものを薄く焼いただけ
それをそのまま食べたり
クレープみたいに軽く巻いて
ジャム(喜ばない)や生クリームを挟んでやればOK
でも生クリームなかったのでチーズを載せて
トースターでチーズが溶けるまで熱してアツアツを食べます
昨日もなんとほとんど一人で食べるので夕飯前なので「ストップ!」と言うけど
止まらないみたいでした
下の分まで狙っていました
夕飯が済むと娘と見ながらウオーキング
これって初めてかも
色々と話してくれました
ボケた時の用心に、、、ets
(*´∀`)