三宮にくり出す。 2010-07-17 14:06:25 | 日記 そして、alookで眼鏡を買いました。 買ったのはコレ!! 今まで使っていたのと比べると、似ていますが、大きくて四角いです。 今あるのと並べると似通って見えるかもしれませんが、写真が悪いんです。 一番上が今日買った眼鏡です。
エアクリ登場。 2010-07-15 21:31:52 | 日記 本日は思いの外、天気がよかったので、HORNETに付けているK&Nのエアクリを洗いました。 前に洗ってから8000km程走行しました。 近くで見ると、ホコリや小虫が付いてます。 専用の洗剤を掛けて、10分間放置して水道で洗い流します。 洗い終わり、乾かしてる途中の写真。 何故か暗くて見えづらいですが、赤色の液体が洗い流されて、白っぽくなりました。 後は自然乾燥させ、完全に乾いたら、専用の赤色の液体を塗って、車体に取り付けたら完了です。 それと、エアクリを外す前にアイドリングを調節しました。 最近、かなり低くてたまに信号待ちでエンジンが止まることもあったんですよ(゜∇゜) この真ん中に写ってる頭の黒いのが、アイドリングを調節するネジです。 車体の右側から指を突っ込んで回します。 もうすぐ忌々しい梅雨が明けそうですね!
生活習慣崩壊 2010-07-15 03:31:21 | 日記 久々に50回転ズを聴いていて思ったんですが、ドリーて煙草すきですよね。 まぁ、『たばこの唄』を作ってるくらいなんで当たり前ですが。。。 他にも、ドリーだけで、『煙草』が歌詞に入ってる曲は、パッと思い付くだけで、 『YUNGERS ON THE ROAD』『OH!ALLNIGHT LONG』『放課後のロックンロール』等、他にもあったような…思い出せない。 もう少し、50回転ズ聴いてから寝゛よ。 今、気付きましたが、ツーリング予定日の19日は、どうやら祝日らしいです。 と言う事は、3連休……。 立ち寄る観光スポットや道路が混んでなければ良いのですが。。。 けど、当日は予定通り梅雨明けして、晴れるみたいですね! めでたい! 所で、19日ていったい何の日なのだろうか。
いま欲しいヘルメット 2010-07-13 03:32:34 | 日記 以前、2りんかんへ行った時に気になるヘルメットがありました。 それは、フルフェイス型でアゴの部分が上にパカッと上がるヤツです。 ちょうど、最近のツーリングマップルの裏側の広告でバイクに跨がってる人が被ってる形のヤツです。 2りんかんで見たモノは、何かサングラスみたいなんも付いてました。 しかも、12800円位でした。 高機能で安い=最高=ちょっと不安 因みに、写真はヘルメットのシールドを綺麗して、更に曇りにくくもしてくれる液体です。 ツーリングの後はシールドを外し、メガネのシャンプーだけではなく、この液体を付けて磨く事でピッカピカになるのです。 雨が続いてツーリングに行けなくても、探せばやることは意外にあるものです。 次は、そろそろ、エアクリーナーでも、洗おうかと思ってます。 それと、ネタが急に変わるのですが、家に居るとよく 「フォー~う!!!!」 という鳥の鳴き声のようなモノがよく聞こえるのですが。 実は鳥ではなく、すごい顔で自転車に乗ったおっさんの叫び声でした^_^;
予想通り好き 2010-07-11 04:59:19 | 日記 先日、「チオビタ」のCMを視ていて、「くるり」の事が気になったので、くるり『魔法のじゅうたん』をちゃんと聴いてみると、やっぱり良い曲やと思いました。 他にも、「くるり」の曲で好きなのも在る気がします。 友人にその事を話すと、僕は「くるり」を聴いてるイメージが強くあったらしく、最近になって聴きはじめたことに、驚きを隠せない様子でした。 まぁ、そんな事はどうでもいいのでありますが、 明日から、ずっと天気が悪い感じがしますね。 けど、ツーリング予定の18日と19日は天気が良い気がします。 まぁ、そんな事もどうでもいいのでありますが、 最近、あまりHORNETに乗ってない気がしたので、PM11:30頃から猪名川まで走りに行ってました。 ルートはいつもの、 r82→r16→R176→r33→r68です。 やっぱり、夜走るのは気持ちイイです。 クルマ少ないし、暑くないので、 ただ、あまり回転数を上げれないのが、もどかしい。 6千回転ズほどで、巡航していました。 しかし、コレはコレでイイものです。 猪名川で特にすることも無いので、道の駅の前のコンビニで缶コーヒーを飲んで、直ぐに帰りました。 くるり『魔法のじゅうたん』 東からの風は、絨毯のように生まれた町へ飛んでった。 それでも、まだ飛び足りなかったようだった。 そして僕は君を絨毯で、まだ見ぬ世界へと連れて行く。 遠くなっても近くにいるようなんだ。 の部分が何か好き。