かまたさとるの今日のぶつくさ

1日の出来事や日常生活で感じることを「ちょっとだけ」ぶつくさとつぶやきます。

自治体議員フォーラム

2010年05月07日 | Weblog
昨日から今日まで開催された民主党自治体議員フォーラムは、鳩山代表(総理大臣)の挨拶ではじまり、「地域主権改革」「地方財政改革」「新しい公共」をテーマに講演が行われた。

講師陣は原口総務大臣、松井官房副長官、東京大学名誉教授の神野直彦氏と、現政権の中でそれぞれのテーマの推進者であり、大変勉強になった。

二日目の今日は分権型陳情の分科会。各県連から事例報告の後、意見交換。昨年秋から現在まで、自治体や団体から党に出された要望は約7500件あり、その対応について議論。要望を受ける際に、選挙の支援要請を強調すべきという意見も出された。。

また、陳情ルールを巡って県と県連でギクシャクしているという発言もあり、うちもそういうこともあったなぁと苦笑い、、いずれにしても陳情対応は、私たちと思いが共有できる要望をいかに実現させられるかが重要。新たなルールが定着するにはもう少し時間もかかるしやり方の改善も必要だろう。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする