今日から明日まで、熊本市のネストホテルで民進党の沖縄・九州ブロック地方自治体議員フォーラムを開催。冒頭、開催地県連を代表して、熊本地震に際しての支援のお礼と、私たちが熊本地震を経験して得たものを皆さんにお伝えさせていただきたいと挨拶を述べた。
まずは、民進党の大串政調会長から最近の政策課題についての講演。
そして、熊本県の有浦危機管理防災企画監から、熊本地震でのオペレーションやこれまでの災害対応を通して必要な防災対応について講演していただいた。
熊本市議会議員の村上博さんから、熊本地震を通して障害者目線の避難所や仮設住宅のあり方について講演いただいた。
懇親会では各県連それぞれにマイクを握ってスピーチ。直近の自治体議員選挙や衆議院選に向けて九州一体になって頑張ろうと気合を合わせた。
まずは、民進党の大串政調会長から最近の政策課題についての講演。
そして、熊本県の有浦危機管理防災企画監から、熊本地震でのオペレーションやこれまでの災害対応を通して必要な防災対応について講演していただいた。
熊本市議会議員の村上博さんから、熊本地震を通して障害者目線の避難所や仮設住宅のあり方について講演いただいた。
懇親会では各県連それぞれにマイクを握ってスピーチ。直近の自治体議員選挙や衆議院選に向けて九州一体になって頑張ろうと気合を合わせた。