今日は、南地区保護司会でSST研修。SSTとは社会生活技能訓練。対象者との面談の際に、本人の問題点ではなく今「出来ているところ」「持っている力」に着目し、長所を伸ばしていく視点を持って面談すること、について学びました。ほめること、共感するについて実践して小っ恥ずかしい思いをしながらみっちり3時間の研修でした。
頭の後ろに出されたものをグループの仲間からのヒントで当てるゲームです。自分のイメージと相手の思いが共有できているかを調べました。
頭の後ろに出されたものをグループの仲間からのヒントで当てるゲームです。自分のイメージと相手の思いが共有できているかを調べました。