今夜はチームドラゴンが主催した学習会に参加。チームドラゴンは令和2年豪雨災害復旧ボランティアから活動をはじめて現在は災害を抑えるために山を保全しようとシカの食害対策のネット張りの活動を進めています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/4165db3c85ce0a57da35daabc97e0753.jpg?1644663949)
今夜は、シカ食害の現状と、林業を短伐期皆伐施業から長伐期多間伐施業に見直す自伐型林業について学習しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ac/1c8124426f3433b01018fed98cbfa32d.jpg?1644663388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/90d48510d924ca23d930d4b77f5e7d4e.jpg?1644663463)
土砂災害拡大の原因は「豪雨」だけに非ず、まさにそれを裏付ける学習会でした。
↓主催者挨拶をするチームドラゴンの吉田代表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ac/1c8124426f3433b01018fed98cbfa32d.jpg?1644663388)
↓シカ被害の状況を説明するチームドラゴンのつる祥子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/90d48510d924ca23d930d4b77f5e7d4e.jpg?1644663463)
↓土砂災害を防止する自伐型林業について、自伐林業推進協議会代表理事の中嶋健造さんが話をされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/751ba29b0bd5796f31651785d6621661.jpg?1644663463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/751ba29b0bd5796f31651785d6621661.jpg?1644663463)
↓会場は八代ハーモニーホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/4165db3c85ce0a57da35daabc97e0753.jpg?1644663949)