県内に大きな被害はなかったが、全国的には死者まででる被害が、、自然の猛威は恐ろしい。
今日は、交流協会を訪問して意見交換。台湾から日本への観光客は年間200万人越で人口2300万人なので10人に1人が日本に来ていることになる。特に20~30代の女性が多いとのことだった。その後、台湾セブンイレブン本部を訪問。本日から台湾セブンイレブン(約5000店舗)でくまモンのお菓子が店頭にならんでいる。台湾でもくまモン人気は高い。くまモン製品の売上げ増や熊本県の認知度向上に向けての今後の展開について意見交換した。
※台湾での走距離は22km。。写真は中正紀念堂
※台湾での走距離は22km。。写真は中正紀念堂
昨日は、昨年熊本市と熊本県と交流促進覚書を締結した高雄市の経済発展局からバイオ医療特区と企業誘致状況について調査。2日目は八代市長をはじめとする八代市訪問団と台湾交通部を訪問。基隆港と八代港との交流を要望した。そして午後から訪問した基隆港を管理する台湾港務(株)基隆港湾支社で八代港との人的、物流交流に前向きに取り組むことが確認された。
今日は南部スポーツセンターで力合体協のビーチバレー大会。グラウンドではティーボール大会も予定されていたが、あいにくの雨で来週の日曜日に順延、となりました…。来週と言えば滋賀県知事選挙の投票日。民主党衆議院議員だった三日月大造氏が読売新聞社の世論調査では自公推薦の相手候補と横一線で競っている。三日月氏の妻は山鹿市出身ということもあって熊本県連から応援団を派遣した。安倍政権の暴走に警鐘を鳴らすためにも競り勝ってもらわなければ…
今日は午前中、県職労の定期大会に出席。午後は久しぶりに平山整骨院に行って肩と足のメンテナンス。そして夕方は集団的自衛権行使容認の撤回を求める集会に参加した。。
今日は、11月16日投票で実施される熊本市長選挙について、民主党、社民党、連合、市議会市民連合での4者協議。市民サイドに立つ候補者の擁立に向けて取り組むことを確認した。
安倍内閣は集団的自衛権行使を容認する憲法解釈見直しを閣議決定した。夕方、民主党県連でこの暴挙に抗議する街頭演説を実施した。多く皆さんに足を止めて聞いていただいたが、この問題をどれだけの方が関心を持って受けとめているのだろうか、、日本が大変な方向に進まないように多くの皆さんに問題意識を持って抗議の声をあげていただきたい。