本日の心眼写メ撮り~春の花屋またも盗撮~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b8/7a18aa55d106dab72da09852d8a284ad.jpg)
(春だからってやっぱり棘はあるの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ce/7f2d5907c02afe746c5509779f6e7e55.jpg)
(百万本もいらないわ百本でいいのよ・・・あなた)
13日の日曜日
自転車君は新聞を見て
「ロンドンマラソンの中継テレビでやってない?」
と聞いてきた
「ロンドンマラソン?なあぜ?」
「マサイの戦士達が出るって、それと
101歳の男性も参加するって」
「ふぇ~101歳でフルマラソン!それはすごい
」
るるは番組表を見て言った
「あるよ、ある~BSで深夜2時40分から」
「ほんと?僕が見たとき見つからんかったのに」
「ふふ。途中で寝るやろ~録画しとこうか?」
「・・・。」
というわけでロンドンマラソン録画したのに
トップ集団とかばかり映っていて
残念ながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
マサイの戦士も101歳の彼も
映っていなかったらしい
101歳の彼は記者会見で
「完走できたら大好きなビールとたばこを楽しみたい」
と語ったという![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それで月曜のの朝刊のスポーツ欄である
ロンドンマラソンの記事が小さく載っていた
「101歳男性10時間完走。
ギネスは登録されず」とあった
約35000人が参加した13日のレースに出場した
101歳の英国人男性バスター・マーティンさん
約10時間で完走した、
ただし公式計時が終了後であったので
世界最年長記録には登録されない見通し
とあった
ネットニュース情報だと
彼は前の週にハーフマラソンを5時間13分で完走![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
子ども病院の患者の家族に宿泊所を提供する慈善事業
の為に走ることにしたという
現在ロンドンの配管業者に週3日勤務し、
余暇をトレーニングに充てている。
17人の子持ちであり
しかもこのロンドンマラソンでは
レース前にタバコを吸い
途中で
パブに立ち寄ってビールを飲む![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
という余裕も見せたと14日の新聞にあった
再び、ふえ~である![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
完走できたら
大好きなビールとタバコを楽しみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
って
インタビューで言っていたのは
いったいなんだったのか?
酒もタバコも完走前かい
(笑)
と突っ込みつつ
しかしすごい!寄り道しなけりゃ
もうちょっと早く着いたじゃろう
そこんところがなんか粋やね
42.195キロを楽しみながら走れる101歳![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
しかも現役の配管業
て~か。まさに超人やね
世界は広いね
マサイの戦士達は
干ばつの村に水を引くための募金を求めて出場
6人のうち4人が5時間24分47秒で完走した。
ただ、リーダーの男性は中間点で気分が悪くなり
病院へ運ばれた。
もう1人も付き添うためにレースをやめた為
一両日中に退院できる見通し。
ということでした
戦士らを率いるイサヤ・オレポルオさん(24)は
「私たちは、多くの弟や妹を亡くしている。
誰か、手助けしてくれる人々を見つけられると
オレポルオさんにとって望みは2つだけ。
マラソンへの参加と、
「ぜひとも、エリザベス女王にお会いしたい」ことだ。
と語っている。
給水所で水をどんどん捨てて走る参加者たちを見て
なんと思ったのかはコメントが無かったが・・・。
ロンドン・マラソンには毎年、約4万人が参加。
しかし毎年参加希望者は8万人にも登るとか
外国人は3千人だから、かなりの競争率ですな
我が家的には良かった~競争率高くて(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b8/7a18aa55d106dab72da09852d8a284ad.jpg)
(春だからってやっぱり棘はあるの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ce/7f2d5907c02afe746c5509779f6e7e55.jpg)
(百万本もいらないわ百本でいいのよ・・・あなた)
13日の日曜日
自転車君は新聞を見て
「ロンドンマラソンの中継テレビでやってない?」
と聞いてきた
「ロンドンマラソン?なあぜ?」
「マサイの戦士達が出るって、それと
101歳の男性も参加するって」
「ふぇ~101歳でフルマラソン!それはすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
るるは番組表を見て言った
「あるよ、ある~BSで深夜2時40分から」
「ほんと?僕が見たとき見つからんかったのに」
「ふふ。途中で寝るやろ~録画しとこうか?」
「・・・。」
というわけでロンドンマラソン録画したのに
トップ集団とかばかり映っていて
残念ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
マサイの戦士も101歳の彼も
映っていなかったらしい
101歳の彼は記者会見で
「完走できたら大好きなビールとたばこを楽しみたい」
と語ったという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それで月曜のの朝刊のスポーツ欄である
ロンドンマラソンの記事が小さく載っていた
「101歳男性10時間完走。
ギネスは登録されず」とあった
約35000人が参加した13日のレースに出場した
101歳の英国人男性バスター・マーティンさん
約10時間で完走した、
ただし公式計時が終了後であったので
世界最年長記録には登録されない見通し
とあった
ネットニュース情報だと
彼は前の週にハーフマラソンを5時間13分で完走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
子ども病院の患者の家族に宿泊所を提供する慈善事業
の為に走ることにしたという
現在ロンドンの配管業者に週3日勤務し、
余暇をトレーニングに充てている。
17人の子持ちであり
しかもこのロンドンマラソンでは
レース前にタバコを吸い
途中で
パブに立ち寄ってビールを飲む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
という余裕も見せたと14日の新聞にあった
再び、ふえ~である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
完走できたら
大好きなビールとタバコを楽しみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
って
インタビューで言っていたのは
いったいなんだったのか?
酒もタバコも完走前かい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と突っ込みつつ
しかしすごい!寄り道しなけりゃ
もうちょっと早く着いたじゃろう
そこんところがなんか粋やね
42.195キロを楽しみながら走れる101歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
しかも現役の配管業
て~か。まさに超人やね
世界は広いね
マサイの戦士達は
干ばつの村に水を引くための募金を求めて出場
6人のうち4人が5時間24分47秒で完走した。
ただ、リーダーの男性は中間点で気分が悪くなり
病院へ運ばれた。
もう1人も付き添うためにレースをやめた為
一両日中に退院できる見通し。
ということでした
戦士らを率いるイサヤ・オレポルオさん(24)は
「私たちは、多くの弟や妹を亡くしている。
誰か、手助けしてくれる人々を見つけられると
オレポルオさんにとって望みは2つだけ。
マラソンへの参加と、
「ぜひとも、エリザベス女王にお会いしたい」ことだ。
と語っている。
給水所で水をどんどん捨てて走る参加者たちを見て
なんと思ったのかはコメントが無かったが・・・。
ロンドン・マラソンには毎年、約4万人が参加。
しかし毎年参加希望者は8万人にも登るとか
外国人は3千人だから、かなりの競争率ですな
我が家的には良かった~競争率高くて(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)