冬休みはミシンできるのでしょうか。
子供たちからアレ作ってコレ作ってと言われ、布まで引っ張ってきてデザインも指定。これって3歳、4歳のすることでしょうか。
この先どうなるんだろ
☆
今月も少しだけ納品しました。
洋服5点、レッグウォーマー5点です。
KB house さん 大阪平野区です。
blog ☆
お近くの方は、ぜひ
年賀状もですが、写真整理も追いつきません
とりあえず blog に載せればしまいこむより見る機会もあるので~
9月の連休の写真です。ハヤトの前髪がアレですな~
地元の道の駅がある公園でサーモン祭りというイベントがありました。
カムバックサーモン ! です。
川を遡上してくる鮭を見ることができました。
写真は鮭じゃなくて鯉に名前をつけて呼んでるところ。お気楽~
幼女の肩です。そうじゃなくて~
どうしてもやりたいという魚釣り。鮭じゃなくてなんかちっちゃいの。
親水広場の川のあっちとこっちに仕切りを入れて両岸からたくさんの人が釣り糸を垂らします。はっきり言って釣れません。
なのに姫の前の家族だけ爆釣
なんと持込でソーセージをサカナにして釣ってたんですよ !
子供も見てるのに家族ぐるみでドーピング。
そこまでして釣りたいですか ? !
☆
姫が魚釣りごっこしてる時ハヤトは近くの遊具広場で遊んでました。
高さも大きさもある立派な遊具ですが・・・
ハヤト、遊具の1番上から落ちてきました
途中、自分でロープでできた網に掴まったんだけど勢いで下までゴロン。
そりゃ泣きましたよ。
泣きましたけどね、mainasa すでに慣れてきてるんですよ。ハヤト抱きかかえて平然としてる私見て周りは鬼母と思ったかな ?
結局ケガも無く傷も無く おなかすいたーってそれだけです(笑)
なんか色々思い出しちゃったなぁ。
☆
いつもありがとうございます。
応援ぽちっとお願いします。
↓
いったい何のブログだい ?