ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

いざビュッフェ ! ヒーローショー !

2012-12-24 21:04:34 | 当選報告

当選ヒーローショーの続編です。

受付を済ませると先におみやげを渡されます。

ゴーバスターズのピクチャーパズルとカード。

時間までグッズ売り場をウロウロ。

Photo_7

グッズ(2000円の福袋)を買うとサイン会に参加できます。

が、興味示さないのでくじ引きなんぞ。

よくあるお祭りのアレですね。これが欲しかったらしい

Photo_8

待合の会場中引っ張りまわしてるうちに時間になりました。

順番に会場に案内され席に着きます。

全席指定。真ん中より前で座ってても余裕でショーが見れます。

Photo_9

ホテルの前に立ち寄ったトコ。

大通りの8丁目付近ってあんまり行くこと無いからチャンスです。

ボーネルンド大通店

まんまとミニカーをゲットしたハヤトです。

Photo_10

子供主体のビュッフェメニュー

カレー、スパゲティ、ハンバーガー、シチュー、ケーキ・・・

ローストビーフ、酢豚、カルパッチョは大人向けだろうか。

こんだけ並べておかわり無しで少し残るぐらい。

お向かいはこれの3倍、4倍食べてました。アルコールも飲み放題。

Photo_11

ハヤトのお気に入りはピザ。(チヂミって書いてあったけど

これとクリームシチューばっかり食べてましたね。

約1時間食事の時間がつづき、いよいよヒーローショーの始まりです。

お腹いっぱいで眠くなってきた子供たちが飛び起きた瞬間。

ショーは撮影禁止。

ふだんゴーバスターズを見てないmainasa は悪役が思いのほかイケメンでどっちが主役かわかんなかったぐらい

(いや、赤いのかぶってんのが主役でしょ。)

最後に歌のプレゼント。キャッチーな歌とダンスで大盛り上がり。

最後は客席まで降りてきて子供たちとハイタッチや握手。

 ☆

終わったら希望者は有料で撮影会。

ハヤトに聞いてもイヤ、いいって言うんでそのまま帰ってきました。

あれだけ興奮して見ていたのできっと疲れてるんだと思います。

だけど楽しかった~っていうだけで疲れたとかなんとか憎たらしいことはいいません。普段とは全く違ういい子。

おまけに「このまま帰ってもいいし、ママが行きたいとこ行ってもいいよ。」って、どういうこと~ ???

そんなこと言われても寄れるわけもなく。

じゃあホワイトイルミネーション見て帰ろっ !

てことでちらっと行ってみましたが

Photo_12

晴れてた空がいきなり吹雪加減に

両手に荷物持ってるとうまく撮れないし。

とっとと撤収~ !

再び地下を通りさつえきをぐるっと散歩して帰路へ。

帰ったのは夜9時を過ぎてたんだけど寝ずに帰宅。

ヒーローパワーサマサマかな ?

 ☆

帰り、ハヤトがまだ起きてたんで路線バスで帰りました。

半分ほど乗った頃からハヤトなんと大声で歌を歌い出しました。

しかもそれが ハクション大魔王の歌 ♪

何回もおんなじとこ歌って回りにはかわいいね~って笑われて

きっとこうでもしないと起きてられなかったんでしょうね。えらいぞ。

 ☆

帰ると姫とパパがいない !

10時過ぎまで待ってましたが力尽きました。お疲れさん~☆

一方姫とパパの2人だけの初キャンプは~ヒヒヒ。

また後日報告できると思います。

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとおねがいします。

 ↓


にほんブログ村

これだけ子供たちがいると気になるのはお洋服。

なんと女の子はドレス、男の子は蝶ネクタイまでしてる子も少なくなくて驚きです。一応ディナーショーだから ?

かと思えば寝巻きみたいな子もいて

うちは親子で手作り服。オソロじゃないけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりでおでかけ☆当選ゴーバスターズショー

2012-12-24 08:12:42 | 当選報告

某テレビ番組の目玉プレゼントに当選してゲットした ゴーバスターズ

クリスマススペシャルライブショー&ビュッフェ(長っ)が昨日だったんです。親チケット1枚、子チケット1枚。

Photo

ハヤトとmainasa で行ってきました。

パパさんと姫はすでに予約済みのバンガローでキャンプです。

キャンセル料が発生するということで仕方無い・・・初 ! ママとは別々のおでかけ。

駅まで送ってもらい、そそくさと車を降りドアを閉め。

泣き顔の姫を見ると一抹の寂しさが

電車に乗り込むとハヤトが浮かぬ顔。口角が思いっきり下がってます。

「パパと〇〇〇大丈夫かなぁ。」

見ると涙を浮かべてます

必死にこらえてる感じ。

それがハンカチを渡すと大粒の涙が落ちました。

あんなにケンカしてるのに姫と離れるのが寂しいようです。

可愛いとこあるなぁ。

 ☆

Photo_2

札幌に着いても入ってくお店は女の子のとこばかり。

姫のおみやげを選んでるんです。

周りの皆さんがいうようにハヤトは優しいのかもしれません。

でもせっかくだからと・・・

ポケモンセンター

ディズニーストア&その横(スヌーピー)

ビッグカメラのおもちゃ売り場(レジ長蛇の列過ぎ ! )

などに寄ってみた。mainasa、久々の札幌街中で、すっかり浦島太郎でございます。行ってみたら違うお店 ! っていうところが10 や 20 どころじゃないかも。

街 は 得意だったのにおかしいなぁ。

はしごしてるうちにハヤトのテンションも

Photo_3

初めて通る地下歩行空間。元々 “ さっぽろ散歩 ” が好きなのでどんなとこでも歩きたいんだけど、子供たちが一緒なら話は別。

歩くなんてとんでもない。用事を済ませてとっとと帰ります

今回は姫がいなかったので全編歩きました。ハヤトえらいぞ !

(パパさんは歩くって言わないよ、きっと

Photo_4

何か見つけるとすかさず寄っていって試します。

この階段ちっちゃい~たぶん階段じゃないと思われます・・・。

そういうmainasa もすかさず撮影。

Photo_5

これ見ただけでどこだかわかる方いると思います。

そこです。象です

Photo_6

象の次はキリン

ホテルのロビーにいらっしゃいました。

ハヤトが天井の高さに気付いて驚いてました。吹き抜けね。

その昔、ここのエレベーターでフリーフォールするの流行りませんでした ? エレベーターに乗り込んで上まで行って(20何階だっけ。)今度はロビーまで一気に降りる。

その時途中で誰かが乗り込んできたらアウト。

一気に降りるとまさにフリーフォール。けっこうなスピードです。

・・・ヒマな学生

 ☆

長くなったので1度切ります。

余計なことばっかり書いてるからだYO !

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとおねがいします。

 ↓


にほんブログ村

朝起きたら体が痛い ! 筋肉痛っていうより関節痛。

年か !

昨日は札幌駅からエスカレーターで降りて地下街へ向かうところで大渋滞。え ? と思ったらちょっと年配の方が倒れてて。

本人元気だけど腰が抜けて動けない。

ぎっくり腰でしょうか。

皆様もお気をつけ下さい。

(でもぎっくり腰は突然やってくる ? ! )

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする