ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

新委託先サマ & 春色スカート

2013-02-22 14:21:34 | hand made

この間の週末

ダンナサンに「行きたいとこは ? 」

と 聞かれ、いつも「スーパー」と言ってたmainasa がスーパーじゃない行きたいところを言いました。

苫小牧にある

おうちshop
  natural heart の小さな  アトリエ さん。
何かしら苫小牧に行くことが多いmainasa ファミリー。
キャンプ以外でもちょくちょく徘徊中。
てづくりしてるのに、てづくり作品ってそんなに見たことがなくて、チャンスがあればShop とかイベントとか見てみたいんです。
で、住所見て探してピンポン♪ 押して行ってきましたよ~
ステキです。
ご自宅のリビングがお店になってるんですね。
細かなてづくり作品がずらり。
mainasa もぜひじっくり見ていたかったけどちびっこ2人が暴れてて何も見れません。オーナー様にもご迷惑をおかけしました。
 ☆
車で待機のダンナサンを呼び寄せて2人を見てもらって改めて見させていただきました。
オーナーさんと「ブログ見てます ! 」 なんて話をしてたんですが、あれよあれよという間に・・・
小さな アトリエ さんで、委託販売させていただくことになりました。
(後ほど確認してリンク貼らせていただこうかなと思ってます。)
ナチュラルでステキなお店なので雰囲気に合うように何を納めればいいのか ?
mainasa のナチュラル探しの旅はまだまだ続きそうです。
(未だにナチュラル具合がわかりません
 ☆
すでにいらっしゃる作家さんとかぶらないように・・・
ということなので mainasa は元々大好きなチロリアンテープとレースを使った子供服が多くなるかなと思います。
あれです、森ガール ! あ、古い ?
森にいそうな女の子が森ガールなのか ?
森にいそうなのはスナフキンぐらいしか思い浮かばないんだけど
 ☆
ということで
キャンディキャンディ、ハイジ、不思議の国のアリス、北の国から(笑)
こんなのが好きなmainasa が作るお洋服、これからもよろしくです。
 ☆
スカート作ってました。
やった ! かわいいのできた !
と思って明るいとこで見たら縫い目乱れておりました。
・・・売り物にはなんねぇ。眠い時は寝た方がいいね。
それと今のミシン・・・かなりストレスです。
早期交代できるようにがんばります。
Photo
bambina ティアードスカート 90
~を参考にさせて頂きました。
ロング丈なので縫い代付けずに安心丈ぐらいに。
メイン布は一目惚れで買ったうっすい布。←moca さんじゃないよ
すっけすけだけど春らしいかな。
Photo_2
レース曲がったね、残念。
レースのタグみたいなモチーフ、これ大好きです。
前印ボタンもかわいいですよ。
ホントは裾にレース見えたらいいかな~と思ったけど在庫レースはどれもちょっとだけ足りない。
さて・・・と思ってたら
Photo_3
前に作った 禁断の純白スカート。
スカートの裏地にしようと思って作ってたけど、このレースが可愛くて表地に採用。だけど真っ白だから、絶対物を食べない時とか
短時間のお出かけでしか使ってません。
たまたま姫が引っ張ってきて思い出したんです。
これと合わせるとどうでしょう。
Photo_4
ほら、出た、森ガール ! いや 盛りガール ? !
そうとうなボリュームですがお姫様みたいって言ってます。
着画は近々ぜひ。
 ☆
いつもありがとうございます。
応援ぽちっとクリック ! おねがいします
 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする