なんと7月は3週連続キャンプへ。
4週目の週末は土曜が仕事だったため出動無し。
ちなみに今週末も仕事だそうで。
昨年の水没で早々に CLOSE した美笛キャンプ場がついに OPEN !
でもなんで日曜オープンなのか ???
おとこチームで偵察に行ってきたようです。


入ってすぐのところは変わりない感じ。

湖岸は砂が足され砂浜が広くなった感じ。


奥の川近くは被害が大きかったところ。
護岸工事なのか ? こちらは9月まで工事が続くそうです。

オンシーズンは芋洗い状態が続くのでしょうか。
今年は 脱・美笛 ! ・・・うまくいくかどうか。
美笛ではお友達ファミリーに会ったようです。
やっぱり気になりますよね
その後モラップも見学。
そして温泉街に移動。

カレー1人前をペロリ。
大きくなったものです。

オススメ ビジターセンター
支笏湖のお勉強
柱状節理とか ? 不凍湖とか ? あってるかな

・・・。
いつもありがとうございます。
今日こそハガキ書きです。
応援ポチッとクリック ! よろしくおねがいします。
↓
↓
4週目の週末は土曜が仕事だったため出動無し。
ちなみに今週末も仕事だそうで。
昨年の水没で早々に CLOSE した美笛キャンプ場がついに OPEN !
でもなんで日曜オープンなのか ???
おとこチームで偵察に行ってきたようです。


入ってすぐのところは変わりない感じ。

湖岸は砂が足され砂浜が広くなった感じ。


奥の川近くは被害が大きかったところ。
護岸工事なのか ? こちらは9月まで工事が続くそうです。

オンシーズンは芋洗い状態が続くのでしょうか。
今年は 脱・美笛 ! ・・・うまくいくかどうか。
美笛ではお友達ファミリーに会ったようです。
やっぱり気になりますよね

その後モラップも見学。
そして温泉街に移動。

カレー1人前をペロリ。
大きくなったものです。

オススメ ビジターセンター
支笏湖のお勉強

柱状節理とか ? 不凍湖とか ? あってるかな


・・・。
いつもありがとうございます。
今日こそハガキ書きです。
応援ポチッとクリック ! よろしくおねがいします。
↓
↓