前回バルーンパンツ作った時に一緒に裁断してました。

ボアでバルーンパンツ
一度作ってみたかった。
小さい時の方が可愛いだろうけど、姫どうだろ。
ギリギリ ・・・アウト ?!
光 当たって うまく撮れませんが~

パターンは MJB
今回もポケットは省略せず。
(私すぐ省略しちゃうんです
)
ベルト部分のステッチは無駄に1本足してます。
ナチュラルなウッドボタンを付けてみたけど完全に埋もれてしまったので
リサイクルボタンの中からギラギラの物を。
ポケット付いてるぐらいじゃ どっちが前だかわからない小学2年生・・・。
着画は姫のご機嫌に期待して~。
mainasa カウンター
大人服 1
子供服 24
小物 20
当選 50
キャンプ 30泊
毎日しつこいぐらい天気予報とにらめっこのダンナサン。
あと10分で雨が降る。
あら ホント
なんてことは よくある。
10月22日(日) 明日、雪だよ~ってことで午後からタイヤ交換。

取り急ぎ ダンナサンが通勤に使ってる MINI だけ準備万端。
そして 月曜日
日本列島的には 大型台風で 大変な被害も出ている模様。
北海道的には 大風と雪。

通学時はまだ冷たい雨だったので VOLVO で送っていきましたが、それがみぞれ混じりの雪になり予想に反して積もってる様子。
こうなったら夏タイヤでのクルマの走行は危なくなってきます。
所用があり 月曜昼時ダンナサンとおでかけ。

秘密基地計画 ついに始動です。
建物は倉庫の一部。
雪がすっかり積もってしまいました。

お昼は mainasa 地域の大盛りで?! 有名なブローニュ。
ご飯少なくしてもらったはずなんだけどまだ大盛り感アリ。
秘密基地計画の今後の予定について話し合いました。
だけど秘密基地なだけに秘密が多く(笑)
今後のこともよくわからず。
子供たちのお迎えも MINI に行ってもらいました。
担任の先生も学校に車置いていったっていうから、冬支度間に合わなかった方もきっと多いですよね。
天気予報とにらめっこも捨てたもんじゃない。
そして10月24日今朝の様子

解けてないじゃん
誰も歩いてない歩道と車が通った後、ガチガチに凍った車道。
これが歩きづらいんだよね。
昨年は 11月の連休に雪が降って慌てて靴や帽子を引っ張り出しました。
それが今年は10日ほど早い冬支度。
すぐに解けてしまうだろうけど それにしても早い。
今日は火曜市だけど パスしておこもり決定。
頼まれたものの製作に取り掛かります
いつもありがとうございます。
今日から屋根の塗装工事です。
っていうか 今日からなんて聞いてなかったのでトレーラーそのまま
どうか足場とかいろんな物がぶつかりませんように。
応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓

ボアでバルーンパンツ

一度作ってみたかった。
小さい時の方が可愛いだろうけど、姫どうだろ。
ギリギリ ・・・アウト ?!
光 当たって うまく撮れませんが~


パターンは MJB
今回もポケットは省略せず。
(私すぐ省略しちゃうんです

ベルト部分のステッチは無駄に1本足してます。
ナチュラルなウッドボタンを付けてみたけど完全に埋もれてしまったので

リサイクルボタンの中からギラギラの物を。
ポケット付いてるぐらいじゃ どっちが前だかわからない小学2年生・・・。
着画は姫のご機嫌に期待して~。
mainasa カウンター
大人服 1
子供服 24
小物 20
当選 50
キャンプ 30泊
毎日しつこいぐらい天気予報とにらめっこのダンナサン。
あと10分で雨が降る。
あら ホント

10月22日(日) 明日、雪だよ~ってことで午後からタイヤ交換。

取り急ぎ ダンナサンが通勤に使ってる MINI だけ準備万端。
そして 月曜日
日本列島的には 大型台風で 大変な被害も出ている模様。
北海道的には 大風と雪。

通学時はまだ冷たい雨だったので VOLVO で送っていきましたが、それがみぞれ混じりの雪になり予想に反して積もってる様子。
こうなったら夏タイヤでのクルマの走行は危なくなってきます。
所用があり 月曜昼時ダンナサンとおでかけ。

秘密基地計画 ついに始動です。
建物は倉庫の一部。
雪がすっかり積もってしまいました。

お昼は mainasa 地域の大盛りで?! 有名なブローニュ。
ご飯少なくしてもらったはずなんだけどまだ大盛り感アリ。
秘密基地計画の今後の予定について話し合いました。
だけど秘密基地なだけに秘密が多く(笑)
今後のこともよくわからず。
子供たちのお迎えも MINI に行ってもらいました。
担任の先生も学校に車置いていったっていうから、冬支度間に合わなかった方もきっと多いですよね。
天気予報とにらめっこも捨てたもんじゃない。
そして10月24日今朝の様子

解けてないじゃん

誰も歩いてない歩道と車が通った後、ガチガチに凍った車道。
これが歩きづらいんだよね。
昨年は 11月の連休に雪が降って慌てて靴や帽子を引っ張り出しました。
それが今年は10日ほど早い冬支度。
すぐに解けてしまうだろうけど それにしても早い。
今日は火曜市だけど パスしておこもり決定。
頼まれたものの製作に取り掛かります

いつもありがとうございます。
今日から屋根の塗装工事です。
っていうか 今日からなんて聞いてなかったのでトレーラーそのまま

どうか足場とかいろんな物がぶつかりませんように。
応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓