ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

ウールハギレで “ ちょっとそこまでバック ” 可愛くなりすぎて失敗 ?!

2017-10-25 09:36:58 | hand made
テスト前になぜか机の上の掃除を始める。


作らなければいけない物がある時に限って

よそ見する。





永遠のテーマです。



学芸発表会の衣装準備をしなきゃならないのに別なことしてます。

学校から頼まれた 浴衣 は6着ほど貸し出しました。

浴衣 まだあります。

やはりわが家は 衣装担当か ?

でもわが子の準備が未だなんです。そろそろやばっ。



わかっていながらも 別な事やってます。

完成品



うっかり冬物生地の罪庫を見てしまって

目から離れなかったウールのハギレ

今年こそは形にしてしまおうと 小さなトートバックに。

型紙無し、ちょっとそこまで行くのにケータイと小銭入れなどが入ればいいかなというサイズ感。

無地部分とドット部分の色味がピッタリこういうのうれしい。



がしかし

くすんだピンクだけど あまりに仕上がりがラブリー(笑)

おばちゃんが持って歩くのは気が引ける

まんまと 姫 のものになりました。

“ちょっとそこまでバック” 欲しいんだけどなー。



実はこのバック ある物を芯に使ってます。

After 画像



HOKUTO のお弁当トート!! (笑)

懸賞やってると この色味のミニトートが えらい増えます。

過去にも数個生成り・帆布のトートを裏にしてリメイクしましたが未だに活用してます。

今回は持ち手にもウール生地をかぶせてます。



中に キノコ



mainasa カウンター

大人服 1

子供服 24

小物 21

当選 50

キャンプ 30泊



ミシンの臨時収入があったのでハロウィンドーナツを。



よく見ると可愛くない




いつもありがとうございます。



セリアのマステと おNEW のリップクリーム

クリアブラックって何色でしょう ?

限定パッケージ なかなかかっこいいです。

まだまだリップクリームは集めていきたいと思います



応援ポチッとclick! よろしくお願いします。


 ↓

 ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする