連休の一週間前
今年も帯広通いがスタートしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/b56f99d462fc0466542969a72e3a21fd.jpg)
高速を使えばたったの2時間 !
でも冬の運転はねぇ。
お彼岸に行こうと計画してたんですよ。
だけど今年の帯広は雪が多くて お墓までたどり着けない・・・。
そんなこんなで4月も半ばになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/cd4809efe38c52154271192235b390a1.jpg)
午後からすぐ法事なので黒づくめスタイル。
姫は作ったばかりのレーシーなトップス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/20/13116505759f21948a686ecc9e6f4cfe.jpg)
ハヤトも上に黒いの着てたけど暑くて脱ぎました。
この日の帯広は夏日まで気温が上がり、結局ハヤトはTシャツのまま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
法事の準備もあり、スーパーに立ちよることに。
ついでに 前から行きたかったところに寄ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/9b5d5ab76a70758700eae9100fcca531.jpg)
岡書 !
岡本書店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/63/9a20bafcffef76a04e31f5f0daaddb15.jpg)
“ 大人な本屋 ” 大好きなんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/30895b7fe510e2025d01b0054cabb645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/976100e0b4d671979858037fe68958b3.jpg)
本は もちろんのこと、雑貨、文房具、レンタル系、そしてカフェも併設された大人な本屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/388d6aac535925c28c1897164f9a9f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/f7d7ae637e57c75be4f5b6e36ca0523e.jpg)
テラス席で のんびりもできます。
“ 大人蔦屋 ” を思い出しました。
函館に行ったら絶対寄るぞ!!
江別の新店舗も楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8e/8711e15293660dee5caa0ceadd691bf6.jpg)
のんびりしてそうですが、実際はバタバタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f9/b3ddc1675132b5ed64615816d41d37da.jpg)
法事の後の会食は 美珍楼 で。
と思ったら昼の営業は終わってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
改めて ちゃんと調べたら 通しでやってるところがあんまりなくて~
ならばということで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/ed7ee50e252bf2be32b72f116675dc2b.jpg)
ふじもり 食堂 → ☆
インディアンカレーのふじもり です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/95d25231c83e8cff4f43f5e500512a2c.jpg)
大盛りのミートソース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ふじもりといえば、水の他にもメロンソーダがサービスされます。
大人のメロンソーダは自然と子供の前に集まり、すぐ様メロンソーダ天国に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/151b6c08d9a266c2a0d758a7b8663746.jpg)
今期初のオープン ?!
なんとか無事に 3回忌まで終わりました。
引き続き 遺品整理 頑張ります。
いつもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/971563d69130d1d61ddd2e3cba087364.jpg)
当たったコーヒー等 交換に行くのすっかり忘れてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もったいないなー。
カウンターは そのままで。
まだまだ貧相な mainasa カウンター
大人服 2
子供服 27
小物 16
当選 22
キャンプ 3泊
応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓
今年も帯広通いがスタートしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/b56f99d462fc0466542969a72e3a21fd.jpg)
高速を使えばたったの2時間 !
でも冬の運転はねぇ。
お彼岸に行こうと計画してたんですよ。
だけど今年の帯広は雪が多くて お墓までたどり着けない・・・。
そんなこんなで4月も半ばになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/cd4809efe38c52154271192235b390a1.jpg)
午後からすぐ法事なので黒づくめスタイル。
姫は作ったばかりのレーシーなトップス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/20/13116505759f21948a686ecc9e6f4cfe.jpg)
ハヤトも上に黒いの着てたけど暑くて脱ぎました。
この日の帯広は夏日まで気温が上がり、結局ハヤトはTシャツのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
法事の準備もあり、スーパーに立ちよることに。
ついでに 前から行きたかったところに寄ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/9b5d5ab76a70758700eae9100fcca531.jpg)
岡書 !
岡本書店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/63/9a20bafcffef76a04e31f5f0daaddb15.jpg)
“ 大人な本屋 ” 大好きなんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/30895b7fe510e2025d01b0054cabb645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/976100e0b4d671979858037fe68958b3.jpg)
本は もちろんのこと、雑貨、文房具、レンタル系、そしてカフェも併設された大人な本屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/388d6aac535925c28c1897164f9a9f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/f7d7ae637e57c75be4f5b6e36ca0523e.jpg)
テラス席で のんびりもできます。
“ 大人蔦屋 ” を思い出しました。
函館に行ったら絶対寄るぞ!!
江別の新店舗も楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8e/8711e15293660dee5caa0ceadd691bf6.jpg)
のんびりしてそうですが、実際はバタバタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f9/b3ddc1675132b5ed64615816d41d37da.jpg)
法事の後の会食は 美珍楼 で。
と思ったら昼の営業は終わってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
改めて ちゃんと調べたら 通しでやってるところがあんまりなくて~
ならばということで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/ed7ee50e252bf2be32b72f116675dc2b.jpg)
ふじもり 食堂 → ☆
インディアンカレーのふじもり です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/95d25231c83e8cff4f43f5e500512a2c.jpg)
大盛りのミートソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ふじもりといえば、水の他にもメロンソーダがサービスされます。
大人のメロンソーダは自然と子供の前に集まり、すぐ様メロンソーダ天国に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/151b6c08d9a266c2a0d758a7b8663746.jpg)
今期初のオープン ?!
なんとか無事に 3回忌まで終わりました。
引き続き 遺品整理 頑張ります。
いつもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/971563d69130d1d61ddd2e3cba087364.jpg)
当たったコーヒー等 交換に行くのすっかり忘れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もったいないなー。
カウンターは そのままで。
まだまだ貧相な mainasa カウンター
大人服 2
子供服 27
小物 16
当選 22
キャンプ 3泊
応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓