ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

読了 6月の読書 もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら

2019-07-03 16:48:39 | 読書
九州の大雨の被害に遭われた方

心より御見舞い申し上げます。





日曜日

子供たちの美容室へ。

昼から雨が降るっていうんで、マックとDaisoにだけ寄って急いで帰ってきた。

がしかし雨は降らず。

午後からはハヤトと2人でポケgoしながらサイクリング。

ずっとハヤトが忙しくて(習い事も塾通いもしてませんが。)自転車に乗る機会がない。自転車と言えばハヤト だったのに。

こうして大人になっていくんだろうか。

まだ5年生だけど。




6月の最後に読んだ本です。

コチラも さくっと読めました。



『 もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』神田桂一 菊池良

馬鹿バカしい

という思いと

これ書いた人凄い

という思いが同時進行。

結果 読んで良かった。ひとにも勧める。

私も大真面目にバカバカしいことをやり続けます。



脳みそ硬くなってきたお年ごろ。

何つまんないことこと言ってるんだろうと思うこともしばしば。

お母さんの言うことより

子供たちの言ってることに一票 !!

できるだけ柔軟な考えをしていきたいなぁ。





画像のマーカーは手帳書く時のお気に入り。

アロマティックテイパー 3色(太さ違いで6色)

CLICKART 2色 マーカーなのにノック式

文房具増やさないようにしてるけど、いや してないw






mainasa カウンター 2019

大人服 0

子供服 16

小物  40

当選  28

キャンプ 12泊

読書数 19冊



mainasa カウンター 2018

大人服 2

子供服 47

小物  36

当選  90

キャンプ 19泊




いつもありがとうございます。



足にできたできものも すっかり良くなり元気いっぱい。

バイ菌が入ったら困るので、キャンプには連れて行ってませんが、もう大丈夫そうです。

ご心配おかけしましたー。



応援ポチッとclick! よろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする