やっとミシン復活です。
土日出かけたり、平日でも参観があったりレクがあったりして それだけでペースが狂ってなかなか元に戻らない私。
バタバタしたペースのまま片付けにはまり、そのまま次の週末へ。
それじゃいかん!
と To Do リストとタイマーを駆使して色んな事やっつけてます。
リハビリ代わりにポケットティッシュケースを作りました。
今まで使ってたのが薄汚れてきたので更新です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/0e7a09a0cc8e6aa46d49d5f3f73601c2.jpg)
絶対に子供服に使わない布を choice!
ハイジの布なのに ハイジ 不在。
濃いピンクの布(ポッケ部分)は布タワーの罪庫。
ファスナーは もらいもの。
メタルタグは買ってから初めて使いました。
こどもウケがいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/57db6a6edfd72be6a8fd00eaa2124514.jpg)
裏にはハイジいましたー。
どうしても上下逆になっちゃうのが残念なところ。
ファスナー苦手、どんでん返し苦手、何なら小物作りが苦手!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/0fb36a62aec72a1764dd99471f1cfc45.jpg)
と 言いながらもう1個。
絶対子供服に使わない布、キティ。
サンリオキャラクター大賞 1位おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
こちらもハイジ同様、キティがほぼ見えてません。
ここぞとばかりに子供っぽいかな? というタグを使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/fb713d4a0d1b7f55e259a895ef24c3fa.jpg)
ポケットティッシュ入れてみました。
コチラ側にはキティいます。
小物の練習しようかな。
イヤイヤ作ってる自分がイヤ(笑)
mmainasa カウンター 2019
大人服 0
子供服 16
小物 42
当選 33
キャンプ 13泊
読書数 20冊
mainasa カウンター 2018
大人服 2
子供服 47
小物 36
当選 90
キャンプ 19泊
いつもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/0d880b32016be6ff315844a373067350.jpg)
ポケットティッシュケース遍歴。
7~8年前に作ったのがキノコの妙なティッシュケース。
ティッシュが必要になった時にカバンの中を探さなくていいように持ち手を付けました。
普段はカバンにぶら下がってます。
ある所で、コレを気に入ってくださった方がいてオーダーまで頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
奇特な方がいらっしゃるものです。
次のポケットティッシュケースは、この独特な福袋布を処分するために制作。
布が小さかったため、若干細身。
そのため中のティッシュがはみ出てきそうになるので、ボタンとテープで防止。
裏にはポケットが付いていて、いつも爪楊枝が入ってました。
これまた一部で人気があり、うれしいような恥ずかしいような。
次は basic なものを作ろうと思ってました。
で、出来上がったのがハイジとキティ。
う~ん どうだろう。
全体的に 課題が残ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓
土日出かけたり、平日でも参観があったりレクがあったりして それだけでペースが狂ってなかなか元に戻らない私。
バタバタしたペースのまま片付けにはまり、そのまま次の週末へ。
それじゃいかん!
と To Do リストとタイマーを駆使して色んな事やっつけてます。
リハビリ代わりにポケットティッシュケースを作りました。
今まで使ってたのが薄汚れてきたので更新です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/0e7a09a0cc8e6aa46d49d5f3f73601c2.jpg)
絶対に子供服に使わない布を choice!
ハイジの布なのに ハイジ 不在。
濃いピンクの布(ポッケ部分)は布タワーの罪庫。
ファスナーは もらいもの。
メタルタグは買ってから初めて使いました。
こどもウケがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/57db6a6edfd72be6a8fd00eaa2124514.jpg)
裏にはハイジいましたー。
どうしても上下逆になっちゃうのが残念なところ。
ファスナー苦手、どんでん返し苦手、何なら小物作りが苦手!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/0fb36a62aec72a1764dd99471f1cfc45.jpg)
と 言いながらもう1個。
絶対子供服に使わない布、キティ。
サンリオキャラクター大賞 1位おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
こちらもハイジ同様、キティがほぼ見えてません。
ここぞとばかりに子供っぽいかな? というタグを使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/fb713d4a0d1b7f55e259a895ef24c3fa.jpg)
ポケットティッシュ入れてみました。
コチラ側にはキティいます。
小物の練習しようかな。
イヤイヤ作ってる自分がイヤ(笑)
mmainasa カウンター 2019
大人服 0
子供服 16
小物 42
当選 33
キャンプ 13泊
読書数 20冊
mainasa カウンター 2018
大人服 2
子供服 47
小物 36
当選 90
キャンプ 19泊
いつもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/0d880b32016be6ff315844a373067350.jpg)
ポケットティッシュケース遍歴。
7~8年前に作ったのがキノコの妙なティッシュケース。
ティッシュが必要になった時にカバンの中を探さなくていいように持ち手を付けました。
普段はカバンにぶら下がってます。
ある所で、コレを気に入ってくださった方がいてオーダーまで頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
奇特な方がいらっしゃるものです。
次のポケットティッシュケースは、この独特な福袋布を処分するために制作。
布が小さかったため、若干細身。
そのため中のティッシュがはみ出てきそうになるので、ボタンとテープで防止。
裏にはポケットが付いていて、いつも爪楊枝が入ってました。
これまた一部で人気があり、うれしいような恥ずかしいような。
次は basic なものを作ろうと思ってました。
で、出来上がったのがハイジとキティ。
う~ん どうだろう。
全体的に 課題が残ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓