ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

購入品お菓子編

2025-02-04 13:44:36 | お菓子

大雪の被害に遭われてる方多くいらっしゃると思います。

北海道も所によっては、エライことになってますね。

特に十勝、帯広。

雪がほとんど無くて、今年は早目に行けそうだね ( お墓参りフルコース ) なんて言ってたんだけど。

まさか一晩で 1 m 超え。

元々多く降るところじゃないから、ビックリもいいとこですよ。

朝の話しですが、幹線道路の除雪もまだだから通勤ヤバいって。

 

打って変わって mainasa 地域。

雪降ったことは降ったけど、市の除雪なんて来ないし ( この予算は、どこへ ? )来なくても、もう解けてきてるし。

今は いい天気です。

~さっき雨みたいの降ってきてビビった。

 

ではお菓子。

ポケモンセンターと亀田製菓のコラボ。

ハッピーなポケモンたちのハッピーターンです。

発売が発表された時に、これだ ! と思ってお歳暮、お年始用に買いました。

mainasa はパッケージ欲しさに自宅用も。

ラッキーが居ませんが、ラッキーとハッピーは違うのかな。

今のところ mainasa はゼロ個、子供たちも食べてませんが・・・残りわずか。

そうかぁ。このハッピーのありがたみがわからない誰かさんが食べつくしてるのか。

来月、東京に行く時のお土産は考えよう。

形だけポケセン寄ってきます。

パッケージで買いました。

毎年バレンタインはパッケージオタクがウズウズしてると思います。

mainasa は今年はおとなしめ。

大好きなサブレミッシェルも来てるのに。

けっこう集めてしまったのもありますね、缶。

どうにかして手帳に貼り付けます。

今年はバレンタイン、何か作ろうかと思っていたら・・・

ハヤトが専門学校訪問で、ガトーショコラを作ってきました。

現場で 1個食べてきたらしく、ホールで 1個おみやげ頂きました。これが、とっても美味しい。

ボールペンと付箋は参加賞。

クッキーはおみやげ。

で、このガトーショコラのレシピをもらったので、作ってみようかと。

さぁどうなる。

子供たちが大きくなってから作ってないですからね。

さぁどうなる。

 

いつもありがとうございます。

おうちスタバ、頂きます。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 購入本 世界でいちばん透きと... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お菓子」カテゴリの最新記事