ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

初めてのキャンカバートート&夏の終わりの・・・

2015-09-09 11:39:49 | hand made
必要に迫られ作ってました。

朝方の3時過ぎ・・・。

もうすぐ起きなければならないこんな時間に。あぁ。


jam jam apartmentさんのキャンカバートート



一目惚れに近かったトートバックのパターンです。

こんなのが自分で作れるんなら超うれしいと。

作れるんならですよ・・・。

なんとかできました。小物苦手~




本体はスイートハートさんの福袋的カットクロスセットから

カットクロス記事はコチラ → 

ポケットは布ビルから薄ブルーの帆布

布ビルも布山も今崩れてきてて大変です



うしろ。

使った迷彩のカットクロス、実は半分ぐらいが英文字のクロスになってました。

オサレな感じ ? せっかくなので後ろは英文字部分を大胆に。

お名前シール付き。

そうです、ハヤトの学校用道具入れバックでした。

こりゃかっこいいのできたぞ ! って思ってたら大半が巾着持って行ってるそうで。

巾着でよかったの~ ? そうなの~ ?

一気に疲れが出ましたわ。



カバーする フタ の部分は巾着式で。

よ~く見ると☆の柄です。



裏布は道民の☆

ファイターズの B ☆ B !

もらいものの布だけどなかなか使い道が浮かびませーん。




とってもかわいいキャンカバートート

次は女子っぽく作ってみたいなぁ。







夏が終わりました。

スズメバチが巣を作り クマが歩き回り 蚊柱が立つ。

がっかり。





夏が終わったのにアイスです。



美味しいと評判のキャラメルアイスをお友達のところに持ち込みました。いつも売ってるわけじゃないから貴重です。



兄ちゃんズもママたちも食べたよ~うまうまです。

また売ってたら買っておきます





夏が終わったのにハッカ油追加です。



虫除けに絶大な効果を発揮するハッカ油。

涼しくなっても気が付けば頭の上に蚊がたくさん !

まだまだ手放せません。

こども達が使いやすい普通の虫除けも追加しました。どんだけ外で遊ぶ気でしょう。

ハッカ油は虫除け以外にも色々な使い道があります → 

ぜひ試してみてください




いつもありがとうございます。

そろそろこども達が帰ってきます。

これにて終了。

応援ポチッとクリック ! よろしくお願いします。


 


 ↓

 ↓
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 当選 ! P&G木育イベントと行... | トップ | アルテンキャンプ報告♪出発編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

hand made」カテゴリの最新記事