ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

小さなアトリエさんに納品 ? ! フードカーディガンと、うとないまるしぇ

2013-02-23 20:19:39 | hand made

スカート作ってたはずですが・・・糸が無くって作業停止。

代わりにコチラ。

Photo

amie poche フードカーディガン 120

もう何回作ったことか。大好きなパターンです。

メイン布はmaffon さんフラワーリング ?

今年は皆さんの福箱購入記事拝見してます。

うちの布山の一部は昨年のmaffon さんが居座ってますから。

新柄かわいいんだけどね。

Photo_2

50cm で大きなサイズは取れず。

フードと裾リブはグレーの裏パイル ? で切り替えてます。ふわふわ。

柄がかわいいので装飾はあっさりめに。

リボンのレースモチーフかわいい

2

フードカーディガン120 

バックポイントカットソー90 

この2つを 小さなアトリエ さんに納品・・・

と思ったら今日明日とイベントに参加されているようです。

ウトナイの道の駅で開催される第一回うとないまるしぇ !

うちから遠くないので行ってみました。

 ☆

 激混み ! ! !

てづくりイベントって初めて行ってみたんですが、大盛況じゃないですか。

しかも natural heartの小さな  アトリエ のブースだけずっとヒトダカリ。

ホントはお手伝いしたいところですが目をにしたちびっこがあっちへふらふらこっちへふらふら~かえって邪魔になるので早々に退散しました。

(しかも 納品用の服を押し付けて ! 失礼しましたっ

あらためてオーナーさんすごいなぁって思いましたモン。

そんなすごい人だかりのところで写真撮れるわけもなく

3

あれ ? 会場の裏っかわ

つい立ての向こう側は盛り上がってます。

でもでもこの日の姫、声かけられる回数ハンパじゃなく

どこのモデルさん ? なんて言われて うちのです というわけにもいかずただにやけてました。

スカートで倍にかさ増ししたのが良かったかな

昨日のスカート、すごいボリュームです。

Photo_3

そんな姫、作り物の牛としばらく会話してました。

モデルって感じじゃないね

 ☆

新しく委託させていただく shop です。

(オーナーさんのblog からお借りしました。)

おうちshop
  natural heartの小さな  アトリエ
Open 月、火、木、金、土10:00~15:00
Close 水、日、祝
苫小牧市拓勇西町6丁目21-24
tel 090-6875-0889

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! おねがいします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新委託先サマ & 春色スカート

2013-02-22 14:21:34 | hand made

この間の週末

ダンナサンに「行きたいとこは ? 」

と 聞かれ、いつも「スーパー」と言ってたmainasa がスーパーじゃない行きたいところを言いました。

苫小牧にある

おうちshop
  natural heart の小さな  アトリエ さん。
何かしら苫小牧に行くことが多いmainasa ファミリー。
キャンプ以外でもちょくちょく徘徊中。
てづくりしてるのに、てづくり作品ってそんなに見たことがなくて、チャンスがあればShop とかイベントとか見てみたいんです。
で、住所見て探してピンポン♪ 押して行ってきましたよ~
ステキです。
ご自宅のリビングがお店になってるんですね。
細かなてづくり作品がずらり。
mainasa もぜひじっくり見ていたかったけどちびっこ2人が暴れてて何も見れません。オーナー様にもご迷惑をおかけしました。
 ☆
車で待機のダンナサンを呼び寄せて2人を見てもらって改めて見させていただきました。
オーナーさんと「ブログ見てます ! 」 なんて話をしてたんですが、あれよあれよという間に・・・
小さな アトリエ さんで、委託販売させていただくことになりました。
(後ほど確認してリンク貼らせていただこうかなと思ってます。)
ナチュラルでステキなお店なので雰囲気に合うように何を納めればいいのか ?
mainasa のナチュラル探しの旅はまだまだ続きそうです。
(未だにナチュラル具合がわかりません
 ☆
すでにいらっしゃる作家さんとかぶらないように・・・
ということなので mainasa は元々大好きなチロリアンテープとレースを使った子供服が多くなるかなと思います。
あれです、森ガール ! あ、古い ?
森にいそうな女の子が森ガールなのか ?
森にいそうなのはスナフキンぐらいしか思い浮かばないんだけど
 ☆
ということで
キャンディキャンディ、ハイジ、不思議の国のアリス、北の国から(笑)
こんなのが好きなmainasa が作るお洋服、これからもよろしくです。
 ☆
スカート作ってました。
やった ! かわいいのできた !
と思って明るいとこで見たら縫い目乱れておりました。
・・・売り物にはなんねぇ。眠い時は寝た方がいいね。
それと今のミシン・・・かなりストレスです。
早期交代できるようにがんばります。
Photo
bambina ティアードスカート 90
~を参考にさせて頂きました。
ロング丈なので縫い代付けずに安心丈ぐらいに。
メイン布は一目惚れで買ったうっすい布。←moca さんじゃないよ
すっけすけだけど春らしいかな。
Photo_2
レース曲がったね、残念。
レースのタグみたいなモチーフ、これ大好きです。
前印ボタンもかわいいですよ。
ホントは裾にレース見えたらいいかな~と思ったけど在庫レースはどれもちょっとだけ足りない。
さて・・・と思ってたら
Photo_3
前に作った 禁断の純白スカート。
スカートの裏地にしようと思って作ってたけど、このレースが可愛くて表地に採用。だけど真っ白だから、絶対物を食べない時とか
短時間のお出かけでしか使ってません。
たまたま姫が引っ張ってきて思い出したんです。
これと合わせるとどうでしょう。
Photo_4
ほら、出た、森ガール ! いや 盛りガール ? !
そうとうなボリュームですがお姫様みたいって言ってます。
着画は近々ぜひ。
 ☆
いつもありがとうございます。
応援ぽちっとクリック ! おねがいします
 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイヤード風ロンT 今度は男の子用

2013-02-21 23:09:41 | hand made

北海道は災害級の大雪に見舞われました。

ニュースによく出てたのがmainasa の実家があるところ。

朝だけで70cm 積もり、一応大きな道路に面してるのに除雪車もこないとか。2時間除雪したけど雪を置く場所が無いのでやめたって。

玄関ドアが開かないほどの雪って久しぶりかな。

 ☆

男の子向けにレイヤードT シャツを作りました。

パターンはmish*mush さん 90サイズ

1

布は全て布山から。(いいところの福袋的パック。どこだろ

身頃のベージュ色はダンボールニット。

すごく縫いやすいしかわいいし。

袖は広幅テープでおめかし。

アンの木さんのフロッキーも使ってみました。

すごく強力に着く感じがする ! またすぐ使いたいです。

1_2

うしろにもフロッキー

クルマ柄じゃない男の子服、久々に作った気がします

次はスカート作ってます

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとお願いします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレー杢のハイジで春色トップス

2013-02-20 11:34:50 | hand made

今朝は寒かったんじゃないですか ?

玄関フードのドアが凍ってました。

また冬の時代・・・

Photo

いまスカートを作ってます。スカッツも含め数枚かけもち。

何ひとつ完成してませんが

その前に出来上がってた物を紹介させてください。

パターンはmish*mashさん

メイン布はsb さんのハイジ。

グレー杢ベースは、あまりお見かけしませんが寝かせすぎた ?

2_2

袖はデリキャスさんの女の子パック。

ボーダーがさらにボーダーになってる凝った生地。

リブは色々な色が入った・・・なんとか杢 ! (笑)

福袋だけどかわいいです。

一応タグも付けときました。

Photo_2

全体にスモーキーな感じなので、スモークピンクの幅広レースを。

ポイントにボタンを並べてみました。

(レース、ボタンは私物です。モニター作品はまだ手付かず

ひとつだけ毒りんご青りんごを混ぜてみました

渋いカラーでmainasa なりの春物を意識してみましたが、外はまだ雪景色。

春物と言われてもねぇ。

 ☆

今日の姫のいでたち。

Photo_3

どなたかの手作りセーター、200円だか300円。

まだ手作りにはまる前に仕入れた物。しかも上下セット。

まだデカくて下は、はけないけど。

生まれた時から大人っぽいと言われてきた3歳児にもたまには子供っぽいものを。髪がボーボーだから大人っぽいんだよね、きっと。

おかげで赤ちゃん服は似合わなかったけどフツーの洋服は似合うと思われます。

手作りスパッツ付きフリフリスカートは相当なワカメちゃん丈。

でもスタイルよく見えるからなかなか手放せません。

 ☆

その頃ハヤトは・・・しなくてもいい除雪をやってます。

かわいいマフラーしててもなぜか五郎さん風味(笑)

Photo_4

お友達から頂いたふわふわのマフラーしてます。かわいいよ。

自主的に巻いてたからそうとう寒かったんだろうな。

激しく動くので暑がってすぐとっちゃうんだよね。

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! お願いします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックポイント&スカート量産体制

2013-02-19 08:15:24 | hand made

Photo_4

がっつり雪が降りました。

10から100になった感じです。

他の地域もスゴイみたい。

でもmainasa 地域は解けるのも早いと思われます

 ☆

作った物のご紹介

3

APR presure バックポイントカットソー90

メインはmoca さんの花柄パネル。

うっすい接結(笑)スムースかと思った(笑)

届いてみたらイメージとはまるで違う布でびっくり。

早いトコ使ってしまおうかと

3_2

襟元、袖口は大きいのでかなり縮めてます。

今回は裾も縮めてみました。

3_3

今回のバックポイントは花柄の一部をとってショッキングピンク !

・・・プラス、チロルでおめかし。

デーハーに拍車がかかってます

派手な分、パジャマには見えにくいかな ? 見える ?

 ☆

普通にかわいいバックポイントカットソーも作りたいんですが、現在はスカートを量産しようと思って材料を引っ張り出してリアル妄想中。

Photo_3

これ全部使います。レースやテープ、ボタンはもっとだね。

柄合わせ考えるのが1番楽しい

それと今日は雪印のハガキ書きだ ! (なんのこっちゃ !

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! お願いします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする