ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

控えめな布買いと控えめな更新

2022-07-20 11:34:36 | hand made

お久しぶりでございます。

 

3連休いかがお過ごしでしょうか。

 

mainasa の場合は

何というんでしょう。

 

・・・踏んだり蹴ったり(笑)

 

まず blog について。

goo blog さんでシステム障害が起こってたのか何なのか。なかなかログインできなかったり、できてもすぐに閉じられたり。

やっと作業できるかなと思ったら画像が貼れなかったり。

それが数日。

さすがにもう復旧してるはず。

 

さらに3連休はダンナさんお仕事ということで、またあれですよ。

ラジコンにお付き合い。

北海道で1番になるくらいですから、練習は欠かせない。

それはわかりますが、普段男チームのみでやってることですから。

何が何やらさっぱりわからん。

時間とお金がかかってますからね。

こそっとやってるのもわかる。

月 3000円しか使ってないよ。

 

なんて嘘です。

3000円じゃタイヤ代にもならん。

3万円でも足りませんよ。

奥さんに隠れて RC やってるパパさんたちの全てが早めにバレますように(笑)

取返しつくうちにバレた方がいいって。

 

ということで

うちの場合は、もっと手厚いサポートが付きますように

けっこう売り上げに貢献してると思うんだが。

 

話が少々脱線しましたー。

恨みつらみもありますが、まぁね。頑張る姿をとりあえず応援。

 

あ、そうそう。それで、何もわからんのにコース上に居ても しゃーない。ということで、抜け出してスーパーやらポケgo のイベントやらに参戦。

天気悪くて計画する気も失せていたので、行き当たりばったりだけど普段引きこもってる ウサは晴れたかな。

ちょっとだけ 布買い。

画像暗くなってしまった。

北海道の布屋さんと言えば カナリヤ。

実店舗で布帛プリント地を少々。

縫いもしないのに買う活動オンリー。

インスタで 巾着 を作ると言っていた○○様。

もう行動に移してるのかな ?

mainasa は、もろ影響を受けて、巾着・・・のような物を作ろうとしてます。

さぁどうなるかな。

 

たくさん記事書いて、ぶっ飛ぶのも怖いので

ちょこちょこ更新したいと思います。

 

いつもありがとうございます。

 

麦茶に付いてるアレです。

ペットボトルカバー。

カバンにペットボトルを入れることも少ないし、姫が一切興味を示さないのでコンプリートはあきらめました

黄色はてっきりピカチュウだと思ったら、コダック ?!

・・・素晴らしい(笑)

黄色い方使いたいと思います。

 

応援ポチっとクリック !! お願いします。

 

 ↓

 ↓

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・読み終わらない。

2022-07-14 23:06:58 | 読書

すっかり涼しい北海道。

今日の mainasa 地域は 20℃以下。

 

こういう時に庭仕事したいのに時間取れず残念。

 

では ・・・読み終わらない。

図書館で本を借りてきました。

3冊 ? 少ないんじゃない ?

いえいえとんでもない。

3冊とも この分厚さ。

1番下は手帳です。半年で この厚さ。

 

なかなか読書の時間が取れず。

1人の時間は用足しに駆り出され、その分の家事仕事は夜に。

あつ森も いったん封印して、さぁ読むぞと思っても集中できない。

何でなんだ ??

5月の自分ならイケたかもしれない。

でも6月、7月はどうだろう。

ノルマ 8 冊は無理っぽい。

どれか 1 冊でも読みたいなぁ。

やっぱ真ん中かなぁ。表紙のインパクトすごいよね。

 

いつもありがとうございます。

6月の空港、国際線ターミナルには人の気配がありません。

撤退してしまったお店もあって残念過ぎる。

 

地元新聞によると、新千歳空港の6月の出入国者は47人。

日本人が 3 人帰国し、外国人 44 人が出国した。

日本人の帰国は今年 4 月以来で、外国人の出国は昨年の 10 月以来。

国際旅客定期便は全便運休しているのでチャーター機などが使われた模様。

ただ今月から再開の兆しということで、今頃は人出が戻っているのだろうか。

 

千歳市内は、さほど見るところも無いので、たまに空港に買い物に行ったりしてました。かつては賑わってましたが、今は人も少なくちょうどいい。

飲食店も並ばずに済む。

 

と思っていたら国内線は賑わいを取り戻そうとしています。

ラーメン屋さんには長蛇の列が復活してました。

近々、偵察してこようと思います。

 

応援ポチっとクリック ! ! よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちふれ 夏の福袋とSHIRO の購入品

2022-07-13 21:23:49 | コスメ

今日は学校に行ってきました。

2人の二者懇談です。

心配事は何もない・・・ということで先生と笑ってお話して終わり。

学年が上がれば笑ってもいられなくなると思いますが。

 

では 夏の福袋。

ちふれ ハッピーサマーバッグ 22

「ちふれ」ブランドのスキンケアおよびメイクアップアイテムが全部で10商品。
総額6226円 → 2695円と、とってもお得な内容になっています。

元々お安いのにね。

メーキャップベースクリーム

美白美容液W

泡洗顔

クイックスキンケアセット

 (クレンジングオイル、洗顔フォーム、ジェル状美容液)

このセットが、化粧水現品の人がいたりするみたい。

パウダーファンデーションスポンジ

パウダーファンデーション詰め替え用

パウダーファンデーションスポンジ、ケース付き

なんか逆になってますが

リップライナー

アイブローペンシル

ネイルエナメル

 

まだ売ってるかな ?

他にも気になる福袋があります。

買うかどうかは・・・。

 

そして

 

砂川の SHIRO に行った時の戦利品。

全て姫の物だけど、お会計は私

サボンオードパルファン 10ML

ホワイトティーオードパルファン 10ML

ホワイトティールームフレグランス

ルームフレグランス・・・今、2階があり得ないぐらい いい香りです。

香水

なかなか決められなかったので、小さいボトルを2本にしてみました。

たぶん次は ホワイトティー のスタンダードボトルを買うと思います。

 

いつもありがとうございます。

 

珍しく TV を見よう !

FNS 音楽祭だ !

 

と思ったら見てるの私だけ。

ダンナサンは寝てしまったし、2 人は自室へ。

 

いつも通り。

 

応援ポチっとクリック !! よろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の使い切り&久々のあつ森

2022-07-12 23:54:09 | 使い切り

久々に あつ森 をやってます。

やってると言っても、前のようにガチってるわけではなく少々のんびり。

 

日曜の朝、ウリちゃんからカブを買いました。

ハヤトの島が 92ベル だったんです。

以前なら買う時も売る時も、みんなで安い島に押しかけて

それを何往復もして私腹を肥やしてたんですよ。

でももうベルもマイルも潤沢

自分の島だけで高かったら買わない。

安かったら自分だけ買う

 

そして、株は一度買うと損をしたくない。

毎日チェックするのも何だなぁ。

ゲームって時間奪われるから。

 

と思ってたら今日のハヤトの島、257ベルまで上昇

以前のように最高値を目指すことなく全て売却しました。

まさか火曜日に自由になるなんて。

 

さらに今晩は流星群でした。

久々にフーコちゃんと再会。

おばけよりうれしい。

 

では使い切り。

 

 

物を最後まで使い切るのは難しい。

特に化粧品。

いまある在庫を何とかするまでは次を買ってはならない。

戒めのための記録です。

 

だけどつい最近、夏の福袋買っちゃったんだよね。

詳しくは近々。

 

では使い切り。

スターラボ コスメティックス BJ 美肌マッコリパックもも

福袋に入ってました。マッコリ感が良かったです。

HOUSE OF ROSE Oh! Baby さくらの香り

そして今使ってるのは 甘夏 です。スクラブで気になるところをスッキリ。そのあとしっとり。

ベキュアハニー クールクールシトラスソルベ

ひんやりスプレータイプの化粧品です。

暑くなるとこういうの欲しくなる。今年は ?

パンテーン シャンプー モイストスムースケア

シャンプーは、コレを含め、5種類同時進行でした。

怖ッ。

 

6月は、これだけ。

mainasa カウンター 2022
大人服 2
子供服 0
小物    3
当選     6

キャンプ  1泊
読書数   40冊

使い切り 20

mainasa カウンター 2021
大人服 10
子供服 19
小物    60
当選     20
キャンプ  25泊
読書数   101冊

使い切り 26

 

いつもありがとうございます。

今日も メルカリ 出してきましたよ。

 

応援ポチっとクリック !! よろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読了 おまえなんかに会いたくない

2022-07-11 23:21:30 | 読書

続けてスクールカーストものを読むとは思わなかった。

怖っ。

おまえなんかに会いたくない 乾ルカ

北海道札幌の高校を舞台に繰り広げられるスクールカースト、いじめ、そして10年後の同窓会、タイムマシーン。本当にありそうな生々しさとスリル。

さらに“ 遺言墨 ” という都市伝説も加わり、最後まで面白く読めました。

裏表紙がコレなんですよね。

意味深。

 

mainasa カウンター 2022
大人服 2
子供服 0
小物    3
当選     6

キャンプ  1泊
読書数   40冊

使い切り 16

mainasa カウンター 2021
大人服 10
子供服 19
小物    60
当選     20
キャンプ  25泊
読書数   101冊

使い切り 26

 

いつもありがとうございます。

上半期のベスト9 

作らなきゃ と思ってるだけですでに 10日間経過。

読む本みんな面白いからな。

 

ということにしておこう。

 

応援ポチっとクリック ! ! よろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする