7/2 この日の白馬の最高気温 33.9℃
それでも長野の36.6℃より涼しい(はず)
ガソリン高騰のため 車の冷房は使わず 窓全開で走行風のみで白馬からR148を南下の途中
暑さにギブアップ・・・
白馬村の姫川源流湧水で一旦休憩入ります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/01488368ce1120c9c356b7dd0ffce243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5b/31a8291e2f968aae1eead0877497aa47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/55/f2eec058387b7b7356c5678e11a0517f.jpg)
神秘 神秘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/1939c7059f216e94b6d4252e02e5a17f.jpg)
水面の波がなければ水があるとわからないほど透明・・・というか 空気より透明な気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/8af23d6cdb5f124a0caa8d9263a62a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/396d2fbf581ce74059d95442bf85bac7.jpg)
シダ ワールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/3259a884d83e4f3fe0e6bc7c7c6eb14a.jpg)
ほとんど日陰だったので 暑さリセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/bb6c15ec89982ba2cbd507181a4e29ff.jpg)
ついでだから このまま遊歩道で 隣の親海湿原(およみしつげん)に向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/9f0a6b5f140badb4d56f53ee99b7fbd9.jpg)
この時季は何の花が咲いているのだろうか?
つづく・・・
それでも長野の36.6℃より涼しい(はず)
ガソリン高騰のため 車の冷房は使わず 窓全開で走行風のみで白馬からR148を南下の途中
暑さにギブアップ・・・
白馬村の姫川源流湧水で一旦休憩入ります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/01488368ce1120c9c356b7dd0ffce243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5b/31a8291e2f968aae1eead0877497aa47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/55/f2eec058387b7b7356c5678e11a0517f.jpg)
神秘 神秘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/1939c7059f216e94b6d4252e02e5a17f.jpg)
水面の波がなければ水があるとわからないほど透明・・・というか 空気より透明な気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/8af23d6cdb5f124a0caa8d9263a62a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/396d2fbf581ce74059d95442bf85bac7.jpg)
シダ ワールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/3259a884d83e4f3fe0e6bc7c7c6eb14a.jpg)
ほとんど日陰だったので 暑さリセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/bb6c15ec89982ba2cbd507181a4e29ff.jpg)
ついでだから このまま遊歩道で 隣の親海湿原(およみしつげん)に向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/9f0a6b5f140badb4d56f53ee99b7fbd9.jpg)
この時季は何の花が咲いているのだろうか?
つづく・・・