つづき・・・
長野県道36号信濃信州新線は この先もまだまだ続くけど「小川アルプスライン」はたぶんこの辺りで終わり
もうここは鬼無里(長野市)で小川村からは出てしまっているし・・・
綺麗でしょ?眺めてごらん と言わんばかりに ちょうど良い所に車を停められる広めのスペースがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/09/939ef49c8d1ffb35540d33a42b5a8cef.jpg)
キレイデショ~ ナガメテゴラ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/70/fb751430441f372e45942bf1c8d474d6.jpg)
これはよい棚田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c8/ea421eb100d19561dbf2db9b3a1be224.jpg)
戸隠連峰と鬼無里の里を一望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/22b06bf52fc4ac099cfe5ab2ba5fd983.jpg)
西の方を見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/dce43f899e08024834d333f0196d2445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/8e428cc3f5d80c33127743dbae258058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/42bdc517b39b5f0bb6c3e2dc273936c0.jpg)
もう午後なのに まだ霜が残っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/0d9652d422e7d2ef1216e618e35bc47c.jpg)
そういえば 小川村を出たあたりから 道端に雪が残っていたなぁ・・・
webではここの写真もちらほら見かけるので 定番のスポットだと思います
これで 小川アルプスライン (完)
長野県道36号信濃信州新線は この先もまだまだ続くけど「小川アルプスライン」はたぶんこの辺りで終わり
もうここは鬼無里(長野市)で小川村からは出てしまっているし・・・
綺麗でしょ?眺めてごらん と言わんばかりに ちょうど良い所に車を停められる広めのスペースがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/09/939ef49c8d1ffb35540d33a42b5a8cef.jpg)
キレイデショ~ ナガメテゴラ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/70/fb751430441f372e45942bf1c8d474d6.jpg)
これはよい棚田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c8/ea421eb100d19561dbf2db9b3a1be224.jpg)
戸隠連峰と鬼無里の里を一望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/22b06bf52fc4ac099cfe5ab2ba5fd983.jpg)
西の方を見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/dce43f899e08024834d333f0196d2445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/8e428cc3f5d80c33127743dbae258058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/42bdc517b39b5f0bb6c3e2dc273936c0.jpg)
もう午後なのに まだ霜が残っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/0d9652d422e7d2ef1216e618e35bc47c.jpg)
そういえば 小川村を出たあたりから 道端に雪が残っていたなぁ・・・
webではここの写真もちらほら見かけるので 定番のスポットだと思います
これで 小川アルプスライン (完)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます