樹間から見える景色を覗きながら車で移動中・・・
白馬三山・・・今年は雪化粧ノリが悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f1/754f4a47e28f338aa5eeeb5f1045714f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c3/6bb512c59df68114e7db051920d7f6c9.jpg)
爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/f97db25167ff8767551b7cf5120b137f.jpg)
戸隠連峰と静かな静かな里の秋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/f64c43fe32edb6b22004e3d1154a6a16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/e77bb490ebbe37b06fb685c5365b5ad5.jpg)
志賀高原方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2e/eec7eb78dbcadf560733599fc448cc0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/d3e544bf6745f3e244f113f8da20e5b0.jpg)
坪根峠に着きました
ここから朝日城跡に行けるようなので どんな所か様子を見に行きます
唐松の落葉がちりちりと音を立てて降る中を 眺めがいいのかな?・・・と期待しながら坂道を上ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/667b965d272bd2107d46f585562d5dbd.jpg)
着きました・・・東屋がありますが・・・眺めはありません
過度な期待は禁物です
でも 地蔵峠からのトレッキングコースとしては丁度いい休憩場所(折り返し地点)だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/4ff3707956f8a57016daad5adad8823a.jpg)
朝日城跡確認完了・・・地蔵峠に戻ります
つづく・・・
白馬三山・・・今年は雪化粧ノリが悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f1/754f4a47e28f338aa5eeeb5f1045714f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c3/6bb512c59df68114e7db051920d7f6c9.jpg)
爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/f97db25167ff8767551b7cf5120b137f.jpg)
戸隠連峰と静かな静かな里の秋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/f64c43fe32edb6b22004e3d1154a6a16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/e77bb490ebbe37b06fb685c5365b5ad5.jpg)
志賀高原方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2e/eec7eb78dbcadf560733599fc448cc0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/d3e544bf6745f3e244f113f8da20e5b0.jpg)
坪根峠に着きました
ここから朝日城跡に行けるようなので どんな所か様子を見に行きます
唐松の落葉がちりちりと音を立てて降る中を 眺めがいいのかな?・・・と期待しながら坂道を上ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/667b965d272bd2107d46f585562d5dbd.jpg)
着きました・・・東屋がありますが・・・眺めはありません
過度な期待は禁物です
でも 地蔵峠からのトレッキングコースとしては丁度いい休憩場所(折り返し地点)だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/4ff3707956f8a57016daad5adad8823a.jpg)
朝日城跡確認完了・・・地蔵峠に戻ります
つづく・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます