8/20🥒

葉を食べるだけなら許すけど
花やメシベを食べてるんじゃないの?
許せない。
捕まえようとしても飛んでいってしまう。そして
すぐ戻って来る。
でも また飛んで逃げる。
虫採りアミを使って毎朝捕獲している。

入ったか確認しようとして何匹か逃げられたので、もう確認しない。
キャッチしたらそのまま翌朝まで放置。
今朝はきゅうりの葉の裏に虫の集団を見つけた。


葉に触った瞬間にポロポロっと下に落ちた。
この落ち方はカメムシだ。
葉をちぎって潰したらカメムシのニオイがした。
何匹落ちたんだろう。
きゅうりのツボミをバリバリ食べる。
害虫だ。
今年初めてきゅうりを植えたという職場の同僚は もう100本以上採ったんだって。
いいなあ
土がいいんだろうな。
何本の苗を植えたんだろうか。
ウチでは今日で39本。

何もかもうまくいかない
今年の家庭菜園(T_T)
8/23
少しずつ勢いが落ちてきた葉っぱ

短いのを1本採った。

まだキュウリは採れそうだけど


エンディングですよ ときゅうりが宣言してる。
8月の上旬に植えつけるようなタイミングで秋用の苗をつくればいいんだな。
7/20日くらいかな。種まきは。
今年は初めて種まきしたから、時期を間違えた。
来年もう一度 秋きゅうりに挑戦してみよう。
反省しながら 根もとに骨粉油かすと魚粉を埋めた。
あと10本とれたらエライ。
きゅうりの花に声をかけた。