
ペットボトルでサニーレタス《かきとり収穫》
6/6 もう20日近く経つのに発芽しない。心当たりがありすぎて ガックリ💧 5/18日にサニーレタスの種をまこうとスポン...

ペットボトルでサニーレタス《28日目》
4/30 サニーレタスのかわいい芽、9日目。 根も伸びてきた。 今度はでっかい葉になるように 容器を大きくしてみたい。 野菜の鉢を大きくしたら野...

ペットボトルでサニーレタス《収穫》
3/31 サニーレタスの葉が大きくなってきて 根が増えたので 液肥の減りかたが早くなってきた。 液肥を補充して ...

ペットボトルでサニーレタス《27日目》
2/28スポンジに種まいた(2/19)サニーレタスが発芽した。まだ 根は出てきてない3/5根が伸びた3/83/18室温があがってきたので成長も早い。晴れたらベランダに出してみよう。...

ペットボトルでサニーレタス《収穫》
2/1東向きの窓辺で日光浴してるサニーレタス。種まいてから103日たった。今年は寒い。いつも寒いけど...

ペットボトルでサニーレタス《82日目の収穫》
1/11ペットボトルで育てようとスポンジに種をまいたサニーレタスが82日も経ってしまった。やはり気温が低くて育たないんだろ...

ペットボトルでサニーレタス《成功の予感》
11/18 ベランダに出して3日で とてもサニーレタスらしい葉の色になった。 やはり直射日光が というか紫外線が必要なんだな。 今までの水耕栽培の失敗は 室内...

ペットボトルでサニーレタス《25日目》
のんびり育つ水耕サニーレタス 11/6 11/10 11/15 種まきから25日のサニーレタス。 リビングは朝晩 暖房をつけて...

ペットボトルでサニーレタス《12日目》
10/27発芽はしたものの フタバの先が縮れている。他の種も色が悪い。いくら涼しいのが好きといっても、昨日の...

ペットボトルでサニーレタス《種まき》
2022/10/21 種まき今まで何度も失敗してきたサニーレタスのペットボトル栽培。キッチンでサニーレタスを育てるなんて ちょっとおしゃれだな とやってみたけど冷静に考えると キッ...
- カリオペ(1)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(17)
- カボチャ(16)
- スナップえんどう(15)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- 春菊(7)
- オクラ栽培(27)
- 枝豆栽培(41)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(58)
- 山芋(52)
- じゃがいも(16)
- 白ネギ(6)
- たまねぎ(36)
- アジサイ(13)
- ごぼう栽培(53)
- 人参(17)
- もみじ(20)
- 大根(57)
- ブロッコリー(46)
- いちご(28)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 小松菜の再生栽培(3)
- 枝垂れ花桃(14)
- 食用菊(15)
- 水菜(20)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(41)
- 小松菜(62)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(144)