![2023の春菊栽培《サラダ春菊の収穫と移植》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/43/ae0ab94708fa227d79303c908f7b08a1.jpg)
2023の春菊栽培《サラダ春菊の収穫と移植》
2/131/9に種まいたサラダ春菊をベランダのプランターに植えようと思う。9/22に種まいたサラダ春菊を全部収穫し洗って 根や汚れた葉を取り除いたら...
![2023の春菊栽培《1月の摘芯》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/1b/0ece71c26282ae91c21a55c946188794.jpg)
2023の春菊栽培《1月の摘芯》
1/9にサラダ春菊の種をまいて 1/11にサニーレタスと同居したために 穴を開けたシャワーキャップでホットキャップ(防寒)をしたら 1/14 発芽してる ここ...
![2023の春菊栽培《種まき》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/c1/31d0f1aaefde96ae773946914956af2d.jpg)
2023の春菊栽培《種まき》
1/3遅くに帰宅して 鍋を作って食べることにしたけどあまり具がない。ネギもないのでベランダのサラダ春菊を摘んで入れた。収穫前↑収穫後↑買わずに済んでご満悦。でもずいぶん減ってきたな...
![2022の春菊栽培《収穫》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/2b/714bcb88918433388218fb94e30eb4ea.jpg)
2022の春菊栽培《収穫》
11/27 ベランダのサラダ春菊が混んでいるので 1/3くらいに間引いた。 朝から ポン酢かけて生食。おいしい...
![2022の春菊栽培《間引きと摘芯》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/85/4c4022c68e83ac539d236dedabc3b3fe.jpg)
2022の春菊栽培《間引きと摘芯》
11/10 ベランダのサラダ春菊が混んでるので 少し間引いて ポン酢をかけて生食サラダ。美味しい...
![2022の春菊栽培《間引いて食べる》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/12/7621b3fe33c6ba8a131e4fd2e189f84a.jpg)
2022の春菊栽培《間引いて食べる》
10/2512日前に 大きなプランターに移植した 中葉春菊はこんな感じ↓移植しきれなかった苗が混んでいるので少し間引いた。化成肥料を追肥して 土を株に寄せたら明日の朝は...
![2022の春菊栽培《種まき》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/4d/093955b85d7dce54480f39b57a5975b7.jpg)
2022の春菊栽培《種まき》
9月20日 プランターに中葉春菊の種をまいた。 春菊の種は人参と同じく ご飯にかけるふりかけみたいに細かいので ドバッとまいてしまう。 ていねいに少しずつまいた。 9月...
- 春菊(7)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(14)
- カボチャ(16)
- オクラ栽培(27)
- 枝豆栽培(41)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- スナップえんどう(13)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(96)
- 山芋(51)
- じゃがいも(16)
- たまねぎ(35)
- 人参(16)
- ごぼう栽培(51)
- アジサイ(13)
- 白ネギ(4)
- もみじ(19)
- 大根(52)
- いちご(27)
- ブロッコリー(43)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 枝垂れ花桃(13)
- 食用菊(15)
- 水菜(18)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(39)
- 小松菜(60)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(144)