
ほうれん草の収穫
11/22 9月25日に種をまいたベランダのほうれん草が美味しそうだ♡ しばらく留守するので全部収穫することにした。 (留守をするのは私だけ でも誰も水やりはして...

ほうれん草でゴマ和え
11/14 ほうれん草を初めて間引いてから1週間 グンと葉が大きくなった。 めっちゃ美味しそう♡ 株間を...

ほうれん草の間引き
11/7種まきから43日目のベランダのほうれん草がとてもキレイで美味しそうだ。ギュウギュウ5センチくら...

ほうれん草(種まきから25日)
10月9日種まきから14日目のベランダほうれん草40個種まいて、28個発芽した。ちょうど7割。 こちらは ...

ほうれん草の種まき
ほうれん草のリベンジ種まき9/258月22日に 春人参のあと土に種をまいたほうれん草は たくさん発芽してくれたのにバタバタと根が切れて倒れてしまい...

ほうれん草の栽培日記 (収穫)
2022/3/19待った甲斐があったなぁと つくづく思う ほうれん草栽培。11/7に 庭の土嚢に種まきして発芽してからは 寒くなってからも 枯れもせず...

ほうれん草の栽培日記( 途中経過)
1月7日のほうれん草リビングの過保護セットに種まいたほうれん草は12月15日に追いまきしてから どんどん発芽してきて とても嬉しかったのだけれど夜の冷え込みがお気に召さなかっ...

ほうれん草の栽培日記 (庭のプランター 収穫♪)
9月25日に種まいて 90日のプランターほうれん草を収穫した。美味しそう♥明日は24日。キリスト教徒ではないんだけど何かご馳走っぽいものを作りたいな。帰宅が午後...

ほうれん草の栽培日記 (室内で種まき)
12/13 深夜あまりにも寒いので 窓辺に置いた過保護セットをおろそうとして落とした。拾って集めた。...

ほうれん草 初収穫♪
12/10過保護セットに種まきしたあとせっかく生えたほうれん草の芽が消えていく。虫がいるのだろうか...
- カリオペ(1)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(18)
- カボチャ(16)
- スナップえんどう(15)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- 春菊(7)
- オクラ栽培(28)
- 枝豆栽培(42)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(58)
- 山芋(52)
- じゃがいも(16)
- 白ネギ(6)
- たまねぎ(36)
- アジサイ(13)
- ごぼう栽培(53)
- 人参(17)
- もみじ(20)
- 大根(57)
- ブロッコリー(46)
- いちご(28)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 小松菜の再生栽培(4)
- 枝垂れ花桃(14)
- 食用菊(15)
- 水菜(20)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(41)
- 小松菜(62)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(144)